-
3A保体
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
授業のようす
3A保体では、テニスに入りました。体育館西側の風通しのいい日陰で、説明をしている場面でした。スポットクーラーも設置して、外での活動で水分補給や休憩場所としても使っています。とても涼しい場所です。9月に入っても大変な暑さが続いていますが、対応していきます。
-
3E美術
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
授業のようす
3E美術は、抽象絵画「心の中の世界」です。美術室はエアコンがありませんので、扇風機で対応しています。
-
モアレ検査
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
学校のようす
モアレ検査も行われました。廊下は風が通らず暑かったですが、説明を聞いて、静かに順番を持っています。
-
3D数学
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
授業のようす
3D数学でも、計算の小テストでした。こちらも集中しています。涼しいです。
-
3C国語
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
授業のようす
3C国語では、漢字テストの途中でした。集中しています。
-
3B家庭科
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
授業のようす
2学期の授業が始まりました。3B家庭科では、「保育」についてのプリントの確認です。教室内は涼しく、廊下とかなり違います。。
-
9/1(月)今日の給食
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
給食
今日から給食が始まりました。メニューは「中華麺」「牛乳」「肉みそラーメン」「大豆とじゃが芋のから揚げ」です。久しぶりの給食です。長い休みの後だと、給食のありがたさをより感じます。2学期もよろしくお願いします。
-
避難訓練
- 公開日
- 2025/08/28
- 更新日
- 2025/08/28
学校・学年行事
突発的な地震を想定した避難訓練がありました。グランドに素早く整列し、人数確認をすることができました。みなさんの普段からの防災意識の高さを実感しました。
+3
-
2学期始業式4
- 公開日
- 2025/08/28
- 更新日
- 2025/08/28
学校のようす
2学期も家族や仲間、先生方と「話す」ことを大切にして、同時に「聞き」、「実りを実感する2学期」にしていきましょう。
-
2学期始業式3
- 公開日
- 2025/08/28
- 更新日
- 2025/08/28
学校のようす
2年生、3年生の代表生徒の抱負です。ふもと祭や受験、日々の授業へ向かうことや仲間とのかかわりや中学校生活を楽しむことなど、立派なスピーチの内容でした。また、聞いている皆さんの真剣な姿勢にも素晴らしく感動しました。
-
2学期始業式2
- 公開日
- 2025/08/28
- 更新日
- 2025/08/28
学校のようす
開式の言葉の後、G組、学年代表の生徒による「2学期の抱負」のスピーチがありました。
-
2学期始業式1
- 公開日
- 2025/08/28
- 更新日
- 2025/08/28
学校のようす
2学期の始業式が行われました。曇りで比較的過ごしやすく体育館で行うことができました。
-
2学期スタート
- 公開日
- 2025/08/28
- 更新日
- 2025/08/28
学校のようす
猛暑がずっと続いている夏休みでしたが、今朝は曇りで日差しの暑さは和らいでいます。元気な登校の様子です。2学期が始まりました。
-
部活動速報(陸上部)
- 公開日
- 2025/08/20
- 更新日
- 2025/08/20
部活動
陸上競技部です。
8月日中体連全国大会が沖縄県総合運動公園陸上競技場において、行われました。金岡中から男子110mハードルに御守蘭丸さんが出場しました。全国から集まったアスリートの中で堂々と戦うことができ、満足のいくレースができました。多くの方の応援ありがとうございました。
-
金岡五校連絡会
- 公開日
- 2025/08/08
- 更新日
- 2025/08/08
職員研修
金岡五校(金岡中、金岡小、沢田小、門池中、門池小)の先生方の研修が金岡地区センターで行われました。江原素六先生について、江原素六先生顕彰会の土屋新一会長より、講演をいただきました。
-
部活動速報(陸上部)
- 公開日
- 2025/08/07
- 更新日
- 2025/08/07
部活動
陸上競技部です。
8月7日中体連東海大会がありました。愛知県、岐阜県、三重県、静岡県の4県から県を勝ち抜いた各種目上位6名が出場する大会です。金岡中から男子110mハードルに御守蘭丸さんが出場しました。自己ベスト更新と共に決勝に進出し、6位に入賞しました。8月19日には全国大会があります。さらに記録を更新できるように頑張ります。応援よろしくお願いします。
-
部活動速報(市長表敬訪問)
- 公開日
- 2025/08/04
- 更新日
- 2025/08/04
部活動
令和7年度中体連東海・全国大会出場に伴う市長表敬訪問の開催
金岡中学校からは、陸上競技の御守蘭丸さんと水泳(クラブチーム)から出場の村田瑞樹さん、刑部昊平さん、勝又茉里亜さん、牧田莉瑠さんが出席しました。御守さんと勝又さんが堂々と抱負を述べました。そして、市長や教育長から激励の言葉をいただきました。今週から始まる東海大会や全国大会に全力を尽くす決意をもちました。
-
ふもと学習会2回目 1年生
- 公開日
- 2025/07/31
- 更新日
- 2025/07/31
学校のようす
ふもと学習会、1年生の様子です。沼津市立高校の有志の皆様、2日間にわたり、暑く忙しい中来校いただき、誠にありがとうございました。家庭でも、学習に自分で向かえるようにします。
-
ふもと学習会2回目 2年生
- 公開日
- 2025/07/31
- 更新日
- 2025/07/31
学校のようす
ふもと学習会、2年生の様子です。午前中に部活を終えて、引き続きの人もいます。高校生に直接教わることができるのはとてもありがたく、貴重な機会です。
-
7/31(木)ふもと学習会2回目 3年生
- 公開日
- 2025/07/31
- 更新日
- 2025/07/31
学校のようす
ふもと学習会は、昨日の津波警報による中止によって2回目、最終日です。3年生の様子です。短い時間でしたが、今日も沼津市立高校生の皆さんに熱心に教えていただきました。