沼津市立原中学校
配色
文字
学校日記メニュー
潮騒祭ポスター展
学校行事
力作揃いです!
10/10 潮騒祭に向けて
スローガン「熱共」 全校生徒一丸となって顔晴っています!
10/10 文化の部リハーサル風景
放課後、体育館で文化の部のリハーサルをしていました。今日が初日、来週あと2回予定...
10/10 潮騒祭練習風景3
3B 長縄練習
10/10 潮騒祭練習風景2
1C 長縄練習
10/10 潮騒祭練習風景1
1A リレー練習
10/10 授業風景5
授業
3D 英語 Unit4のまとめの時間です。復習しながら問題演習をしているところで...
10/10 授業風景4
3C 理科 「位置エネルギーと運動エネルギーには、どのような関係があるだろうか?...
10/10 授業風景3
3B 美術 令和8年度のカレンダー制作に取り組んでいます。ラフスケッチからいよい...
10/10 授業風景2
3A 数学 単元「相似な図形」の問題演習に取り組んでいました
10/10 授業風景1
F組
F組 ハロウィンに向けての衣装作りが始まりました。どんな仮装をするのかな?自分た...
10/10 朝のグラウンド整備
9月28日の奉仕作業以来、毎朝、グラウンド整備係の人たちがライン引きや草取りをし...
10/9 潮騒祭練習風景2
①3B 学年種目 ②3D リレー
10/9 潮騒祭練習風景1
長縄練習 ①3C ②2B
10/9 授業風景3
2学年
2C 国語 説明文の「序論」の役割を確認していました。
10/9 授業風景2
2B 社会 地理分野 近畿地方の都市部の課題について、教科書を確認しながらまとめ...
10/9 授業風景1
2A 英語 不定詞の形容詞的用法のまとめをしていました。日本人にとって、形容詞的...
10/9 ビブリオバトル
本日6時間目、2・3年生は言語読解の時間に「ビブリオバトル」を行いました。前回ま...
10/8 授業風景4
F組 今日は体験に来た生徒さんが共に学んでいます。その生徒さんに向けて、一人一人...
10/8 授業風景3
1C 数学 「比例のグラフ」グラフのかき方の学習です。y=1/2xのグラフに挑戦...
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2025年10月
気象庁ホームページ 校区略図 沼津市 沼津市教育委員会 不審者情報 給食物産の産地(予定)について 沼津市メールマガジンメルぬま! 事例で学ぶNetモラル
沼津市立小中学校 ポータルサイト 沼津市立小中学校ホームページガイドライン アスルクラロ応援メッセージ e-board使い方 修学旅行番外編
RSS