学校日記

沼津市児童生徒研究作品展1

公開日
2013/09/08
更新日
2013/09/08

校長からのメッセージ

  • 347847.jpg
  • 347848.jpg

https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu413/blog_img/2119126?tm=20240127115407

https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu413/blog_img/2134185?tm=20240127115407

昨日(9月7日)、今日(8日)の2日間、沼津市民文化センターにおいて、沼津市児童生徒研究作品展が開かれていました。
まず、1階奥の部屋で社会科科研究作品・理科研究作品が展示されていました。本校から社会科研究として、次の4点が中央に展示されていました。(敬称略)
1年 植松真幸 「戦争と憲法について」
2年 相磯麻穂 「2013世界陸上 in Moscow〜超人たちの9days記録と記憶〜」
3年 小野愛実莉「沖縄戦〜ひめゆり部隊の悲劇〜」
3年 一杉虎輝 「わたしたちの税金」
4点ともに、学習内容や自分たちの周辺で目にするものに興味関心を持ち、丁寧に調べることで、深く理解していく経過がよくわかる内容でした。(上の写真が展示の様子です。)

次に右手に場所を移すと、理科研究コーナーとなっていました。本校から理科研究として、次の4点が展示されていました。(敬称略)
1年 藤澤帆乃佳「光の色と光合成の関係」
2年 浦本菫野 「炎色反応」
3年 本多広太郎「氷の溶け方」
3年 牛山隼太 「マンモスについて」
4点ともに、ここに目を付けるかという着眼点のよさと、粘り強く時間をかけて取り組んでいる様子を十分想像することができました。(下の写真が展示の様子です。)