沼津市立原中学校
配色
文字
学校日記メニュー
5/7 校内研修
その他
本日放課後、静東教育事務所地域支援課の教育主査をお招きし、「特別支援教育」に関す...
4/8 校内研修(エピペン研修他)
本日、午後の時間を使って「エピペン研修」を行いました。生徒が安全安心な学校生活を...
「千本賞」受賞報告
昨日(12/17)、NPO法人 NVN「日本沼津災害救援ボランティアの会」の稲...
11/25 税の標語 表彰
本日昼休み、沼津間税会の方が来校し、「税の標語」の表彰式が行われました。受賞した...
9/3 どの教室の前かな?
テストや調査問題に取り組んでいる中、廊下を歩いているとところどころの教室の前に整...
原・浮島ふるさと夏まつり
今日は原地区センターにて、原・浮島ふるさと夏まつりが開催されました。たくさんのイ...
7/25 夏休み2日目
夏休み2日目です。今日も朝から気温が高いです。そんな中、先生方が畑やテニスコート...
6/19 授業風景1
1C 保健体育 ネット型球技「ソフトテニス」に入りました。ラケットの持ち方を...
6/4 いいね!
いいね! 下駄箱 揃っていると気持ちがいいですね! 全校で揃えていこう!
6/4 清掃風景2
下駄箱、職員玄関、職員室前の廊下など、どこも丁寧に掃除をしていました。いいね!
6/4 清掃風景1
2Aの教室を覗いてみました。一生懸命取り組んでいました。廊下、トイレ、流しもすば...
5/30 登校風景
朝から日差しが強いです。帽子の着用をしも構いませんよ。熱中症対策をしていきましょ...
希望面談(4/16~4/19)
本日から今週の金曜日まで希望面談が行われます。(14:45~) 限られた時間で...
4/15 昼休みの風景
グランドではバレーやサッカーを楽しむ姿が見られ、1年生の階からは習いたての校歌が...
2/6(火)今朝の登校
冷たい雨が降っています。昨日からの首都圏や山間部の雪で、交通に影響が出ましたが...
初任研 公開授業3
公開授業、技術「鋳造によるキーホルダーの製作」です。
初任研 公開授業2
公開授業の様子です。みんな集中しています。
初任者研修 公開授業1
各教科の公開授業の様子です。
沼津市初任者研修
本日。原中にて第3回沼津市初任者研修(中学校)が行われました。
身体測定
学期ごとの身体測定、保健室で学級ごと測っています。身長は何cm伸びたでしょうか...
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2025年5月
気象庁ホームページ 校区略図 沼津市 沼津市教育委員会 不審者情報 給食物産の産地(予定)について 沼津市メールマガジンメルぬま! 事例で学ぶNetモラル
沼津市立小中学校 ポータルサイト 沼津市立小中学校ホームページガイドライン アスルクラロ応援メッセージ e-board使い方 修学旅行番外編
RSS