学校日記

防災訓練 8月27日

公開日
2018/08/28
更新日
2018/08/28

学校生活

  • 913493.jpg
  • 913494.jpg
  • 913495.jpg

https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu416/blog_img/2251242?tm=20240127115407

https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu416/blog_img/2253999?tm=20240127115407

https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu416/blog_img/2256462?tm=20240127115407

 突発地震と大津波警報発表を想定して防災訓練を実施しました。生徒には発生想定時刻を知らせず、清掃中にいきなり緊急放送を入れ、自分の身を守ること、そして、揺れがおさまったら3階に避難することを指示しました。いろいろな場所で清掃をしていたので、慌てる場面もありましたが、近くのテーブルの下に身を置いたり、廊下ではガラスから遠ざかったり、体育館や運動場では中央付近に集まったりと、それぞれで判断して行動することができました。

 津波が約30センチでも人は流され、1メートルではほぼ死亡してしまいます。もし逃げ遅れたら無理して遠くの避難場所を目指すのでなく、近くの避難ビルなど頑丈な建物の上層部に避難しましょう。本校の海抜は6メートルです。沼津市では10メートルを超える津波が予想されている場所があります。避難の余裕がない今日のような場合、校舎3階への避難が大切です。

 【津波から避難する4つのポイント】
 1 地震の揺れの程度で自ら判断しない。
 2 てんでばらばらに逃げよう。
 3 津波避難ビルを知っておこう。
 4 避難の際に車を使わない。