学校日記

【今沢中】学校評議員会 11月10日

公開日
2018/11/10
更新日
2018/11/10

「チーム学校」実現事業

 今日は終日学校があり、午前中は学校評議員会を開催しました。本年度から今沢小学校と合同で開催していますが、今回については本校単独で行いました。
 会議の前半は、生徒の様子や学校の取組について説明をし、評議員の皆様から御意見をいただきました。登下校の安全面について、子供会やPTAについて、今沢教育振興会について、体育施設の開放について等、多岐にわたり貴重な御意見をいただくことができました。学校祭等における特別支援学級の太鼓演奏や合唱が素晴らしかったと、お褒めの言葉もいただきました。
 後半は、教室での授業の様子を参観しました。生徒から出される意見をノートパソコンに打ち込み、電子黒板にリアルタイムで映し出すという工夫や、授業者の板書文字の美しさ等について、評価をいただきました。掲示物のユニバーサルデザイン化や教室の暑さ対策等、学習環境に対する配慮の必要性のご指摘もいただきました。
 貴重な御意見をありがとうございました。