学校日記

7月7日(火)の授業(教科)と「弁当」持参のお願い

公開日
2020/07/06
更新日
2020/07/06

学校からの連絡

明日(7月7日)の時間割と持ち物等について連絡します。

1.明日(7日)は、給食を実施しません。
 保護者の皆様にはお手数をおかけしますが、「弁当」のご準備をお願いいたします。

2.7日の時間割について
 授業(教科)は次のとおりです。教科は、左から順に1〜6校時の授業です(略記しています)。
 
1A=社・数・英・家・技・学活
1B=英・社・国・技・数・学活
1C=音・国・数・理・家・学活

2A=英・体・理・国・社・学活
2B=英・音・国・体・理・学活
2C=数・英・音・理・国・学活

3A=数・技・社・体・英・学活
3B=社・家・英・数・理・学活
3C=体・国・家・社・美・学活

D組は、
日生・数学・保体・美術・音楽・学活(畑の作業)
 D組の6時間目は畑の作業になりますので、D組の生徒のみなさんは、ジャージや帽子を忘れずにお願いします。
 下校時刻は、「つばさ」でお伝えしている7月7日(火)の下校時刻のとおりです。

3.その他
 3年生は、本日予定していた「基礎学」テスト(漢字)の「再テスト」を、7日の昼休みにおこないます。