学校日記

3/18(月)修了式

公開日
2024/03/18
更新日
2024/03/18

行事・儀式

 1時間目に修了式を行いました。

 はじめに2・3・5年生の代表の子供から1年間を振り返ってがんばったことなどを伝えていきました。5年生からは、「算数」「おこられないようにすること」「係の仕事」、3年生からは、人にやさしくせっすること」、「友達と仲良くすること」、2年生からは、「楽寿園にいったこと」「クラスがよくなるために声をかけたこと」を伝えていきました。どの子供たちも、堂々と伝えることができました。

 次に、各学年の代表の子供たちに、修了証が渡されました。どの子供たちも、立派な返事と態度で受け取り、一年間を締めくくることができました。

 最後に校長からの話がありました。はじめに1年間を振り返っての動画を見ました。そして、「感謝」についてのお話をしていきました。

 その後、校歌を歌い、1年間を締めくくっていきました。