学校日記

2年食育(夏野菜を食べて元気になろう)

公開日
2019/07/08
更新日
2019/07/08

2年生

 栄養教諭が2年生に食育授業を行いました。
きゅうり、トマト、オクラ、トウモロコシ、なすなどの野菜を
 見た目だけでなく、手触り、においなど五感で感じる活動をしました。
「いぼいぼする」「あおくさいにおいがする」「けばけばしている」
子どもたちは思いのままつぶやいていました。
 夏野菜は体を冷やす、水分をとれる、正常なうんちが出るようになる…
などの効果があることがわかりました。
 トマトやきゅうりに含まれる水分が思ったより多いことに驚いていました。