学校日記

1/7(火)始業式

公開日
2025/01/07
更新日
2025/01/07

行事・儀式

 3学期の始めに始業式を行いました。

 1年生代表からは、はばたき祭でがんばったことや勝っても負けても努力したことがS大切なことや3学期には計算をがんばりたいと言うことを伝えていきました。6年生代表からは、行動力をつけていきたいということ、そして、4月から中学生になるための準備や中学生としてがんばっていきたいことなどを伝えていきました。

 校長からは、へび年はどんな年になりそうか、そして、チューリップの球根の芽が出るためには寒さが必要であることから、3学期には、寒さに負けず、運動や勉強などを地道に行い、力をつけていってほしいということを伝えていきました。

 最後に、2年生に入る転入生の紹介をしていきました。これからよろしくお願いします。

 49日間の3学期、健康に気をつけて、新年度につながる学期にしていきましょう。