沼津市立第一小学校
配色
文字
学校日記メニュー
11/8(金)6-2国語
6年生
「複合語」について学習しています。
11/8(金)6-1算数
「割合」について、お互いに教え合っていました。
11/7(木)6-1・5組体育
「閉脚跳び」の練習です。 手つく位置や動きを確認して、自分の動作に取り入れてい...
11/6(水)6-2図工
「未来のわたし」 紙粘土をつかって、未来の自分を予想しています。
11/6(水)6-1算数
「割合」について勉強しています。 ドレッシングの中身の、「酢」と「油」を例にと...
11/5(火)6-2書写
「感謝」という字を書いています。 席書コンクールに出品されるように、丁寧に、心...
11/5(火)6-1国語
SDGsについて、テーマを選んでまとめています。
11/5(火)5-2図工
「木版画」を行っています。 彫刻刀で、彫りを行っています。 安全面に気をつけな...
11/1(金)6-2・5組家庭科
正しい手の洗い方について、考えていました。
11/1(金)6-1英語
英語のクイズ大会を行っています。とても盛り上がっていました。
10/31(木)6-2総合
修学旅行の下調べを行っています。
10/31(木)6-1理科
塩酸とアルミニウムを反応させて、液体を蒸発させた後、出てきた物質は、アルミニウ...
10/30(水)修学旅行係会(6年生)
6時間目に6年生は、修学旅行の係会を行っていました。 はばたき祭を終え、これか...
10/30(水)6-2図工
未来の自分を想像しながら、作品をつくっています。
10/30(水)6-1国語
はばたき祭について、感想をかいています。
10/29(火)6-1英語
グループで活動しています。 問題をつくって、答えていました。
10/29(火)6-2国語
「発信しよう 私たちのSDGs」 パンフレットを作っています。
10/29(火)6-1理科
酸性の水溶液に金属を入れるとどうなるか、実験をおこなって確かめています。
10/25(金)はばたき祭準備(6年生)
6年生が明日のはばたき祭の準備を行っています。 1年生のいすを運んだり、本部の...
10/24(木)6-2社会
豊臣秀吉は天下統一をするために、どんなことを行ったのか調べています。 まとめと...
10/24(木)6-1国語
「発信しよう私たちのSDGs」 相手や目的を考えて情報を発信するため、プレゼン...
10/23(水)6-2理科
「酸性・アルカリ性・中性」の授業です。 ムラサキキャベツ液やBTB溶液を使って...
10/23(水)6-2図工
「未来のわたし」 10年後、20年後の自分の姿を思い浮かべながら、作品をつくっ...
10/23(水)6-1国語
今まで学習してきたことの確認を行っています。
10/22(火)6-2理科
5種類の水溶液の性質を、リトマス紙で調べています。 酸性・アルカリ性・中性の3...
10/22(火)6-1国語
「情報の信頼性と著作権」 実際にクロームブックを使いながら考えています。
10/21(月)6-2算数
グループでお互いに教え合っています。
10/21(月)6-1理科
「酸性・アルカリ性・中性」 5つの水溶液、食塩水、塩酸、アンモニア水、石灰水、...
10/21(月)6-2体育
はばたき祭の表現の練習を行っています。
10/18(金)6-2算数
6年生は、算数で体積の学習をしていました。学んだことをいかして、身の回りの体積や...
10/18(金)6-1算数
6年生は算数の三角柱の体積の求め方について学習していました。大型画面に図を示しな...
10/17(木)6-2理科
二酸化炭素が水に溶けるかどうか調べています。
10/17(木)6-1算数
今までの復習を行っています。
10/16(水)6年生総合
修学旅行2日目の、東京ドームシティーで活動するためのグループを作っています。
10/15(火)6-2・5組総合
修学旅行で、班活動してどこに行くか相談しています。
10/15(火)6-2国語
「永遠のゴミ」プラスチック プラスチックの問題をどのように解決したらいいか考え...
10/15(火)6-1理科
炭酸水に二酸化炭素が含まれていることを、石灰水や火のついた線香をつかって調べて...
10/11(金)6-1音楽
「雨のうた」けんばんハーモニカ、リコーダー、オルガンのパート練習を行っています。
10/11(金)6-2・5組音楽
「雨のうた」を合奏しています。 けんばんハーモニカ、リコーダー、オルガンの各パ...
10/10(木)6-2社会
室町時代に生まれた文化で、現在に伝わるものはどんなものがあるのか、考えています...
10/10(木)6-1理科
炭酸水には二酸化炭素が溶けていることを調べる実験を考えています。
10/9(水)6-2理科
5種類の水溶液の性質を調べています。加熱した後、どんな物質がのこるのか、また何...
10/9(水)6-2図工
「わすれられない風景」 色ぬりです。濃淡などを考えながら色をぬっていました。
10/9(水)6-1学活
前期の振り返りを行っています。リーガーが中心となって、話し合いをしていました。
10/8(火)6-2学活
「二人三脚」について、どのようにしたらよいか話し合っていました。
10/8(火)6-1国語
「永遠のゴミ プラスチック」 プラスチックの環境に及ぼす影響を文章から読み取っ...
10/7(月)6-2社会
室町時代はどんな時代だったのか、全体で確認した後、動画を見ながらまとめています...
10/7(月)6-1理科
5種類の水溶液の性質を調べています。 加熱するとどんなことがわかるか、実験を行...
10/4(金)6-1英語
られつしたアルファベットの中から、英単語を探しています。
10/4(金)6-2・5組音楽
「雨のうた」けんばんハーモニカをつかって演奏しています。今日は、和音について確認...
10/4(金)6-1・5組家庭科
ナップザックつくりです。ミシンをうまくつかって作っていました。
10/6(木) 6年生躍雲祭参加(合唱)
一中の文化祭(躍雲祭)に6年生は参加してきました。 1時間目に合唱の練習をした...
10/3(木)6-2学活
クロームブックを使って、ネットモラルについて考えています。
10/3(木)6-1算数
円周の長さから、半径の長さと面積を求めています。
10/2(水)6年生合唱練習
学年で合唱練習を行っています。 10月3日に、躍雲祭(一中の文化祭)に参加する...
10/2(水)6-1図工
思い出の風景を描いています。 たくさんの思い出が絵に表されています。
10/2(水)6-2図工
「わたしの大切な風景」 思い出を絵に表しています。
10/1(火)6-2算数
「円の面積」を求めるためには、どのようにしたらいいか、公式を考えています。
10/1(火)6-1英語
「何時に何をするか」を英文にして、お互いに伝え合っていました。
9/30(月)6-2算数
「小数と分数のかけざん」です。 問題演習を行っています。お互いに教え合っていま...
9/30(月)6-1理科
「月と太陽」のまとめです。月と太陽の位置関係で、どんなときにどんな形になるかな...
9/26(木)6年学年音楽
体育館では、6年生が合唱の合同練習を行っていました。初めて学年で合わせたというこ...
9/25(水)6年生図工
「わたしの大切な風景」 思い出の場所を絵に描いています。
9/25(水)6-1
修学旅行の下調べを行っています。どこに行こうか、みんな楽しみにしています。
9/24(火)6-1英語
パフォーマンステストを行っています。 沼津のピーアールを英語で伝えていました。
9/24(火)6-2書写
「友情」という字を書いています。 注意する点などを、動画で確認していました。
9/24(火)6-2
グループで問題を解いています。
9/24(火)6-1学活
修学旅行に向けて、日程などの確認を行っていました。
9/24(火)6-1算数
わからないところを教え合っています。
9/20(金)6-2家庭科
ナップザックづくりを行っています。 ミシンをつかって縫っています。 地域のボラ...
9/20(金)6-2音楽
「翼をください」をうたっています。 さすが6年生。きれいな歌声ですね。
9/20(金)6-1家庭科
「ナップザック」をつくっています。 ミシンを使って縫っています。 地域のボラン...
9/19(木)6-2算数
分数と小数を使った計算 どんなときに分数や小数を使ったらいいのか考えています。
9/19(木)6-1理科
「月と太陽」のまとめをおこなっています。
9/18(水)6-1 赤組応援団長
6時間目、6年1組では、赤組の応援団長を決めていました。みんな堂々とした態度で...
9/18(水)6-1音楽
「リコーダー」を演奏しています。 「雨のうた」という曲をふいていました。
9/18(水)6-1算数
身の回りにあるもので問題をつくり、解いています。
9/18(水)6-1 応援団長決め
はばたき祭が近づいてきました。白組の応援団長をやりたいこどもがたくさんいるため...
9/17(火)6-1英語
日本のよいところの紹介を英文で考えています。 最初に下書きをして、ALTの先生...
9/17(火)6-2書写
自分の好きな言葉をかいています。
9/17(火)6-1学活
学級目標の掲示物を、みんなで協力してつくっています。
9/13(金)6-2国語
漢字の勉強をしています。
9/13(金)6-1・5組 家庭科
ナップザックづくりを行っています。
9/12(木)職業講話(6年生)
3・4時間目に6年生を対象に、職業講話を行いました。 地区センターで行い、グラ...
9/12(木)6-2国語
話し合いの準備を行っています。
9/12(木)6-1理科
「宇宙新聞」をつくっています。
9/11(水)6-1国語
話し合いの計画を行っています。
9/11(水)6-1・2図工
校内の風景を描いています。 場所選びを真剣に考えています。校長室のようすも描き...
9/10(火)6-2書写
自分の好きな言葉を書写で表していました。
9/10(火)6-1国語
話し合いをするときに、考えなければならないことは何かを考えています。
9/9(月)6-2社会
今も伝わる年中行事についてまとめています。
9/9(月)6-1国語
話し合う中で、大切にすることは何かを話し合っていました。
9/6(金)6-2・5組 家庭科
ナップザックつくりです。 はじめに説明を聞いて、どのようにつくっていくのか確認...
9/6(金)6-1総合
職業調べを行っています。
9/5(木)6-2読解
今日は図書館支援員さんの来校日です。図書館でどんな本があるのか確認しながら、読...
9/5(木)6-1理科
月の見え方について、暗室で、球面に光を当てながら確認しています。 実際になぜか...
9/4(水)6-1図工
「校内の風景」をこれから描くところです。 どんなところがいいか、場所を探してい...
9/4(水)6-2図工
校内の風景をかいています。
9/3(火)6-2算数
「確率」の勉強です。 選ぶときはどうしたらいいか考えています。 「図」「表」「...
9/3(火)6-1総合
「職業調べ」を行っています。 自分で調べたことを、デザインツールで説明しやすく...
第一小学校PTA
学校から
グランドデザイン
給食関係
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2024年11月
アクセス地図 いじめ防止基本方針 沼津市立小中学校 ポータルサイト Netモラル保護者向け 沼津市立小中学校ホームページガイドライン 静岡新聞NIEワークシート 沼津市立小・中学校の適正化 沼津市立第一中学校 空からの学校訪問
Umi News 東日本大震災 津波から13年目 京都大学 益田玲爾教授の話
Umi News 東日本大震災 津波から12年目 京都大学 益田玲爾教授の話
NfS 多文化・多言語な子どもたちとどう学ぶ? 学習支援のツルボ NfS NEWS WEB EASY内のサイト「絵でわかる 地震だ!どうする?」 NfS「クリップ『緊急地震速報のしくみ』」 サバイバル日本語の勉強 Nice to Meet You! Let`s Be Friends! かすたねっと たのしい学校 UmiがつなぐBOUSAI教育 キソ英語を学んでみたら世界とつながった NfS「ほたるの一生」 NfS「テキシコー」 NfS「ことばどりる111」 NfS「いろはにひふみ」の「どっちのことば」「つなげてことば」 NfS「新ざわざわ森のがんこちゃん(English)」 NfS「キキとカンリ」 NfS「まなブー!コンシェルジュ」 NfS「あおきいろ ツバメダンス」 NfS「View Point Science」 NfS「カガクノミカタ」
RSS