学校日記

ようこそ第一小のホームページへ
第一校区小中一貫教育目標「効ある人づくりの推進」
学校教育目標は、「気づき 考え 行動する子」です。

  • 9/2(火)夏休みの作品

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    お知らせ

     夏休みの作品が廊下や教室の後ろなどに掲示してあります。

  • 9/2(火)5組図工

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    5年生

     空き箱を使って、スポーツカー、カバ、ロケットランチャーなどを作っています。 み...

  • 9/2(火)6-2英語

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    6年生

     ALTの質問に、みんなが答えていました。夏休みに行ったことやいった場所などを英...

  • 9/2(火)3-1音楽

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    3年生

     リコーダーで演奏しています。 「雨上がり」という曲を全体で練習していました。

  • 9/2(火)身体測定 2年生

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    各指導部より

     2年生の身体測定のようすです。 体の水分についての話をしたあと、身長と体重を測...

  • 9/2(火)5組身体測定

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    各指導部より

     身体測定です。 今日は、1年・2年・3年・5組を行いました。 身体測定を待って...

  • 9/2(火)6-2算数

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    6年生

    1学期の復習を行っています。

  • 9/2(火)6-1算数

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    6年生

     「ならべ方と組み合わせ方」 いくつかの中から選んだ場合の並べ方を考えています。

  • 9/2(火)5-2算数

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    5年生

     「こんな形の三角形でも360度になるの」 いろいろな形の三角形で内角の和が36...

  • 9/2(火)5-1英語

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    5年生

     夏休みの思い出とできることできないことについて英語で伝えていました。

  • 9/2(火)4-1読解

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    4年生

     図書館で本を借りています。読みたい本を探していました。

  • 9/2(火)2-1学活

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    2年生

     掃除場所をきめています。みんなで仲良く決めていました。

  • 9/2(火)1-1学活

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    1年生

     クロームブックを使って、お絵かきしています。 クロームブックの使い方や立ち上げ...

  • 9/2(火)登校のようす

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    お知らせ

     登校のようすです。9月に入ったというのに日射しが強く、暑い気候が続いています。...

  • 9/1(月)下校のようす

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    お知らせ

     下校のようすです。 暑い中でしたが、元気に下校していきました。 保護者や地域の...

  • 9/1(月)今日の給食

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    給食

     今日の給食は、・むぎごはん・スタミナやきにく・ボイルドキャベツ・ちゅうかふうた...

  • 9/1(月)3-1国語

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    3年生

     慣用句について調べています。 クロームブックなどを活用しながら、まとめていまし...

  • 9/1(月)通学路安全点検

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    PTA

     教育委員会主導の下、通学路の安全点検を行いました。 地域、警察や文科省、道路交...

  • 9/1(月)6-2家庭科

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    6年生

     ナップサックづくりをするための確認を行っています。

  • 9/1(月)6-1学活

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    6年生

     潮風祭に向けて、係をきめていました。

  • 9/1(月)5組

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    5組

     畑の野菜の手入れをしています。 夏休み中に茂ってしまいました。みんなでしっかり...

  • 9/1(月)身体測定(5年生)

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    各指導部より

     2学期になったため、各学年で身体測定を行っています。 今日は、4年生、6年1組...

  • 9/1(月)5-2国語

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    5年生

     「心のうごきを短歌で表そう」 短歌を書くコツは何か、みんなで考えています。

  • 9/1(月)5-1理科

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    5年生

     「商物の実や種子のでき方」 アサガオの花をつかって、ルーペで観察し、めしべの「...

  • 9/1(月)4-1算数

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    4年生

     確認テストを行っていました。

  • 9/1(月)2-1国語

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    2年生

     漢字の勉強です。 黒板に、それぞれ漢字を書いて、みんなで共有していました。

  • 9/1(月)1-1書写

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    1年生

     こうひつです。 まちがえたひらがなをかいて、どうすればなおるのか、かくにんして...

  • 9/1(月)登校のようす

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    お知らせ

     登校のようすです。朝から蒸し暑い気候ですが、子供たちは元気に登校しています。 ...

  • 8/30(土)道喜塚草取り

    公開日
    2025/08/30
    更新日
    2025/08/30

    PTA

     PTA主催で道喜塚の草取りを行いました。 8日に行う慰霊祭に向けて、道喜塚をき...

  • 8/29(金)下校のようす

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    お知らせ

     子供たちは元気に下校していきました。 地域の方々に見守られながら安心して下校し...

  • 8/29(金)カブトエビ

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    お知らせ

     休み時間になると、校長室前のカブトエビが生まれていないか確かめに来る子供がたく...

  • 8/29(金)6-2学活

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    6年生

     「はばたき祭」についてリーダーが中心となって話し合っています。 クラス全体での...

  • 8/29(金)6-1学活

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    6年生

     クロームブックを使って、係の掲示物をつくっていました。

  • 8/29(金)5組

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    5組

     「なつ」や「あき」にうえる野菜にはどんなものがあるか調べていました。

  • 8/29(金)5-2読解

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    5年生

     図書館で本を返却し、新しい本を借りています。みんな集中して読書しています。

  • 8/29(金)5-1算数

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    5年生

     「特別な三角形でも内角の和は180度になるのか」 実際に三角形を切って、調べて...

  • 8/29(金)4-1学活

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    4年生

     係決めを行っています。 欠席している友達の分もなにができるのか考えながら丁寧に...

  • 8/29(金)3-1国語

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    3年生

     「かん用句を使おう」 国語辞典を使って、意味を調べていました。

  • 8/29(金)2-1学活

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    2年生

     係の掲示物をつくっていました。

  • 8/29(金)1-1体育

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    1年生

     体育館でドッジボールを行っています。

  • 8/29(金)登校のようす

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    お知らせ

     登校のようすです。日射しが少し和らいできましたが、まだまだ暑い日が続きそうです...

  • 8/28(木)下校のようす

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    お知らせ

     下校のようすです。 2学期はじめの半日をがんばりました。 みんな元気に下校して...

  • 8/28(木)カブトエビ

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    お知らせ

     始業式で水を入れたカブトエビの水槽を、たくさんの子供たちが見に来ています。 生...

  • 8/28(木)6-2学活

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    6年生

     係決めを行っています。 リーダーが中心となって活動しています。

  • 8/28(木)6-1学活

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    6年生

     2学期の目標を書いていました。

  • 8/28(木)5組学活

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    5組

     夏休みの思い出をみんなにはなしています。

  • 8/28(木)5-2学活

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    5年生

     2学期の目標をかいていました。

  • 8/28(木)5-1算数

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    5年生

     算数です。 さっそく授業をおこなっていました。

  • 8/28(木)4-1学活

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    4年生

     係決めを行っていました。

  • 8/28(木)3-1学活

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    3年生

     班がえをしました。リーダー等をきめていました。

  • 8/28(木)2-1学活

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    2年生

     係決めを行っています。

  • 8/28(木)1-1学活

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    1年生

     夏休みの思い出をみんなに伝えています。

  • 8/28(木)始業式

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    行事・儀式

     1時間目に始業式を行いました。 3年生の代表からは、「社会科見学をしっかりと行...

  • 8/28(木)登校のようす

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    お知らせ

     登校のようすです。 2学期が始まりました。みんな元気に登校しています。夏休み中...

  • 8/27(水)文科省からみなさんにメッセージ

    公開日
    2025/08/27
    更新日
    2025/08/27

    お知らせ

    そうだん まどぐちの しょうかいどうがhttps://youtu.be/CiZT...

  • 8/27(水)新し学校づくりに向けて

    公開日
    2025/08/27
    更新日
    2025/08/27

    新しい学校づくり

     夏休み最終日の午前、3校の先生たちがあつまって、統合準備委員会合同部会を行いま...

  • 8/8(金)あつまれだいいち

    公開日
    2025/08/08
    更新日
    2025/08/08

    お知らせ

     「あつまれだいいち」に、今日も多くの子供たちが参加しています。今日は、いろいろ...

  • 8/7(木)あつまれだいいち

    公開日
    2025/08/07
    更新日
    2025/08/07

    お知らせ

    第一地区社会福祉協議会主催の「あつまれだいいち」に多くの児童が参加しています。か...

  • 画像はありません

    8/4 水難事故防止について

    公開日
    2025/08/04
    更新日
    2025/08/04

    緊急連絡(災害時等)

     先週2日(土)に門池で高校生2名が亡くなるという大変痛ましい事故が起きまし...

  • 7/31(木)第2回 統合準備委員会

    公開日
    2025/07/31
    更新日
    2025/07/31

    新しい学校づくり

     第一小学校で第2回統合準備委員会合同部会を実施しました。第二小、千本小の先生た...

  • 7/25(金) 情報研修会

    公開日
    2025/07/25
    更新日
    2025/07/25

    行事・儀式

     午後には、ICTの活用方法について考える情報研修会を行いました。 沼津市教育院...

  • 7/25(金) 静岡教弘教育活動助成金・研修補助贈呈式

    公開日
    2025/07/25
    更新日
    2025/07/25

    行事・儀式

     静岡教弘から、教育活動助成金をいただきました。その贈呈式を昼に行いました。 こ...

  • 7/25(金)先生たちも勉強しています

    公開日
    2025/07/25
    更新日
    2025/07/25

    行事・儀式

     午前中、先生たちは、授業について考えていきました。 授業方法の情報交換や、これ...

  • 7/23(水)下校のようす

    公開日
    2025/07/23
    更新日
    2025/07/23

    お知らせ

     下校のようすです。みんな夏休みを前に、楽しそうに下校していきました。

  • 7/23(水)学活

    公開日
    2025/07/23
    更新日
    2025/07/23

    お知らせ

     学活のようすです。 通知表を渡しています。 教室では、どのクラスもしっかりと勉...

  • 7/23(水) 終業式

    公開日
    2025/07/23
    更新日
    2025/07/23

    行事・儀式

     終業式を体育館で行いました。 始めに4年生と6年生の代表の児童から1学期の感想...

  • 7/23(水)終業式動画

    公開日
    2025/07/23
    更新日
    2025/07/23

    行事・儀式

     朝、1学期の振り返る動画を見ました。 今日は終業式を体育館で行うため、教室で動...

  • 7/23(水)終業式リハーサル

    公開日
    2025/07/23
    更新日
    2025/07/23

    行事・儀式

     終業式の前に、1学期の感想を伝える代表が、体育館で練習を行いました。

  • 7/23(水)登校のようす

    公開日
    2025/07/23
    更新日
    2025/07/23

    お知らせ

     登校のようすです。 暑い中ですが、1学期最後の一日、元気に登校しています。

  • 7/22(火) 面談 最終日

    公開日
    2025/07/22
    更新日
    2025/07/22

    行事・儀式

     面談最終日です。 相変わらず暑い日が続いていますが、そんな中を御来校ありがとう...

  • 7/22(火)下校のようす

    公開日
    2025/07/22
    更新日
    2025/07/22

    お知らせ

     下校のようすです。 あと1日です。 夏休みに遊ぶためのうれしさ、友達にあえない...

  • 7/22(火)5-1音楽

    公開日
    2025/07/22
    更新日
    2025/07/22

    5年生

     「リボンのおどり」の演奏です。 それぞれの楽器に分かれて練習していました。

  • 7/22(火)5組夏祭り参加

    公開日
    2025/07/22
    更新日
    2025/07/22

    5年生

     5組夏祭り参加 5組さんが、5年2組の行っている夏祭りに参加しました。 ボール...

  • 7/22(火)6-2学活

    公開日
    2025/07/22
    更新日
    2025/07/22

    6年生

     水遊びです。 水鉄砲などを持参して、水遊びをしています。 すずしそうですね。

  • 7/22(火)6-1学活

    公開日
    2025/07/22
    更新日
    2025/07/22

    3年生

     お楽しみ会です。 今まで準備してきたことをもとにしながら、みんなで楽しんでいま...

  • 7/22(火)2-1

    公開日
    2025/07/22
    更新日
    2025/07/22

    2年生

     AIドリルを行っています。夏休みに向けて、自分たちでできるようにしています。

  • 7/22(火)5-2夏祭り

    公開日
    2025/07/22
    更新日
    2025/07/22

    5年生

     夏祭りをおこなっています。 かきごおりやさん、くじびき、モグラたたきなど、いろ...

  • 7/22(火)5-1学活

    公開日
    2025/07/22
    更新日
    2025/07/23

    5年生

     お楽しみ会を行っています。 女子全員によるだしものを行っていました。

  • 7/22(火)5組学活

    公開日
    2025/07/22
    更新日
    2025/07/22

    5組

     夏休みの生活について確認しています。

  • 7/22(火)4-1夏祭り

    公開日
    2025/07/22
    更新日
    2025/07/22

    4年生

     夏祭りです。 お店屋さんをひらいたり、おばけやしきをおこなったりしています。 ...

  • 7/22(火)3-1学活

    公開日
    2025/07/22
    更新日
    2025/07/22

    3年生

     お楽しみ会を行っています。 みんなで楽しく活動しています。 夏祭りの出店も、み...

  • 7/22(火)1-1図工

    公開日
    2025/07/22
    更新日
    2025/07/22

    1年生

     自分が飼っている動物の絵など、すきなことをかいています。

  • 7/22(火)登校のようす

    公開日
    2025/07/22
    更新日
    2025/07/22

    お知らせ

     暑い日が続いていますが、子供たちは元気に登校しています。 今日は地域の方々も、...

  • 7/18(金)PTAによる放送室清掃

    公開日
    2025/07/18
    更新日
    2025/07/18

    PTA

     PTA役員さんが、放送室をきれいにしてくださいました。 これで子供たちも安心し...

  • 7/18(金)面談 4日目

    公開日
    2025/07/18
    更新日
    2025/07/18

    行事・儀式

     面談4日目です。 暑い中でしたが、御来校いただきありがとうございました。 子供...

  • 7/18(金)下校のようす

    公開日
    2025/07/18
    更新日
    2025/07/18

    お知らせ

     下校のようすです。暑い中でしたが、みんな元気に下校していきました。 明日から3...

  • 7/18(金)6-1国語

    公開日
    2025/07/18
    更新日
    2025/07/18

    6年生

     今まで学習した内容の復習を行っています。

  • 7/18(金)5組 日生

    公開日
    2025/07/18
    更新日
    2025/07/18

    5組

     畑で収穫したエダマメを1つ1つとっていました。 ゆでてたべたらおいしそうです。

  • 7/18(金)5-2道徳

    公開日
    2025/07/18
    更新日
    2025/07/18

    5年生

     「参考にするだけなら」という資料を使って、自分の心に正直に生きることについて考...

  • 7/18(金)5-1図工

    公開日
    2025/07/18
    更新日
    2025/07/18

    5年生

     あの時、あの場所、わたしの思い出 自然教室での思い出を絵に表しています。

  • 7/18(金)4-1理科

    公開日
    2025/07/18
    更新日
    2025/07/18

    4年生

     「星の世界」の学習です。 星座早見盤をみながら、どんなときにどんな星をみること...

  • 7/18(金)3-1道徳

    公開日
    2025/07/18
    更新日
    2025/07/18

    3年生

     1学期間の振り返りを行っています。 道徳の授業でかんがえたことをまとめていまし...

  • 7/18(金)5組生単

    公開日
    2025/07/18
    更新日
    2025/07/18

    5組

    5組はピロティで流しそうめんをしていました。先生が流すそうめんを、上手にキャッチ...

  • 7/18(金)2-1学活

    公開日
    2025/07/18
    更新日
    2025/07/18

    2年生

    2年生もお祭りを開いていました。手作りの景品やゲームで、とても盛り上がっていまし...

  • 7/18(金)6-2学活

    公開日
    2025/07/18
    更新日
    2025/07/18

    6年生

    6年2組はクラスでお祭りを開いていました。祭り囃子が流れる中、本物そっくりのお店...

  • 7/18(金)1-1生活科

    公開日
    2025/07/18
    更新日
    2025/07/18

    5組

    1年生が、水鉄砲やおもちゃを使って水遊びをしていました。朝、小雨が降っていました...

  • 7/18(金)5組

    公開日
    2025/07/18
    更新日
    2025/07/18

    5組

     畑を守るために、5組さんが、かかし等をつくりました。 たくさんの野菜が無事実っ...

  • 7/18(金)登校のようす

    公開日
    2025/07/18
    更新日
    2025/07/18

    お知らせ

     登校のようすです。 明け方まで降っていた雨も上がり、涼しい気候の中登校していま...

  • 7/17(木) 面談③

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/17

    行事・儀式

     午後は第3回目の面談です。 暑い中でしたが、御来校いただき、明日へつながる面談...

  • 7/17(木)帰りのようす

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/17

    お知らせ

     帰りの様子です。みんなで仲良く帰っていきました。