沼津市立第二小学校
配色
文字
9月1日(月)3年生 算数
3年生の取り組み
3年生は、円の学習をしていました。この学習で初めてコンパスを使います。手首を上手...
8月29日(金)3年生 夏休みの作品&授業
3年生が作った作品の一部を紹介します。授業は よっちょれ の練習風景です。
7月18日(金)3年生 算数
3年生は、1学期の復習プリントに集中して取り組んでいました。苦手とする子が多い、...
7月17日(木)3年生 体育
跳び箱運動に取り組んでいます。運動はもちろんのこと、準備や後片付けにもしっかり取...
7月15日(火)3年生 算数
本日も教員の授業力を高めるための校内研修を実施しました。お互いの授業を見て子供の...
7月14日(月)3年生 算数
距離の学習で、実感を大切にするため、校舎内で50mを、学校の周りで1kmを実測し...
7月10日(木)3年生 書写
「木」を書いています。はらい に気を付けながら、良い姿勢で落ち着いて書くことがで...
7月9日(水)3年生 図工
以前より作り続けているお面の完成が近づいてきました!
7月8日(火)3年生 理科
3年生は、ゴムのはたらきの学習をしていました。「壁にぶつけずにできるだけ壁の近く...
7月4日(金)3年生 短冊
地域の方が持ってきてくれた笹に七夕の願い事をつけました。「家族全員が長生きします...
このサイトでは、Cookieが使用されています。[承諾]をタップするか、サイトの使用を続けることで、その使用を承諾したことになります。