学校日記

9/15 2年 食べるのはどこ

公開日
2021/09/15
更新日
2021/09/15

2年生の取り組み

 2年国語「食べるのはどこ」の様子です。にんじん、じゃがいもの食べる部分が、根、茎であることを確認した後、らっかせいの場合について確認していました。文章から種であることを確認し、その種のでき方の特殊性についても絵を見て確認していきました。
 その後、この種のでき方と「らっかせい」という名前から、漢字でどのように書くのかをみんなで考えました。下に落ちるから「落下星」、「せい」は「生」ではないか、といった意見が出され、正解を知るためにChromebook で検索し、「落花生」であることを確認しました。