daini school_s061_w (1).jpg

学校日記

6/6 話す・聴くがよくできます(1年生)

公開日
2017/06/06
更新日
2017/06/06

校長からのメッセージ

 教育実習生による1年生の国語の授業の様子をのぞいてみました。
 手を挙げて、はっきり返事をして、立って、
「見て聴いてください。わたしは、……だと思います。皆さんはどうですか?」
という発言をみんながしていました。
 まずは、話型にはめて自分の考えを言える段階を達成しつつあります。聴く側も、話す友達を見て聴き、「ああ、いいね」「そうだね」「ちょっと違います」などの反応をしていました。温かい聴き方をしてもらえるので、話し手はいい気分になれます。自己有用感も高まります。
 実習生の授業でも、みんなしっかりできていました。着実に育っていく1年生です。