daini school_s061_w (1).jpg

学校日記

2/21 作戦を考えてチームプレー(1年体育科)

公開日
2018/02/21
更新日
2018/02/21

1年生の取り組み

 1年生の体育科では、サッカー系の学習をしています。
 水を入れたペットボトルを決められた本数だけ、自チームのゴールライン上に、狙われにくいように考えて置き、相手のペットボトルを倒した分が得点になるというルールです。
 まだまだ、チームプレーより自分の活躍を第一にする年代で、サッカーの得意な子が一人でボールを保持しようとしている様子が多々見られます。しかし、中には、作戦を考えて、パス中心のチームプレーの方が点が取れることに気づき始めている子も出てきました。