学校日記

ほけんだより5月と布製マスクを配布しました

公開日
2020/05/20
更新日
2020/05/20

保健室

2〜6年生のみなさん、久しぶりの学校はどうでしたか?元気な姿が見られて、とても嬉しかったです。
登校時間よりも早く来た人が多く、早寝・早起き・朝ごはんの生活習慣が身に付いているようで、安心しました。1年生にも、もうすぐ会えますね。今から、早起き生活にしておいてください。
また、2〜6年生には、ほけんだより5月と布製マスクを配布しました。1年生は、来週に担任の先生がお渡しする予定です。配布文書一覧からも見ることができます。
ほけんだよりにも書きましたが、保護者の皆様に毎日の持ち物のお願いがあります。
「けんこうかんさつカード(検温をして、保護者チェックをしたもの)」「マスク・マスク袋(ビニル袋など)、予備のマスクとマスク袋多めに」「手洗い用のハンカチ・ティッシュ」「水筒・汗ふきタオルなど」です。
すべて名前を書いておいてください。
「けんこうかんさつカード」は、毎朝児童玄関でチェックしてから教室へ行くので、ランドセルではなく、手さげバッグなどに入れておいてください。また金曜日から、よろしくお願いいたします。