学校日記

2/8 4年 こんなアイデアどうかな

公開日
2021/02/08
更新日
2021/02/08

4年生の取り組み

 4年国語「こんなアイデアどうかな」の様子です。改良するともっと便利になる物や誰もが使いやすいユニバーサルデザインの物になれば良い物を考えています。多くの子が視覚障害をもった人を対象に考えていました。道路の段差、横断歩道の改良や、音や振動によって時刻が分かる時計、ボタンの押し場所が聞こえる自動販売機など使う物について考えている児童がいました。