-
9月3日(水)避難訓練
- 公開日
- 2025/09/03
- 更新日
- 2025/09/03
学校の紹介
本日は当日の予告なしで地震・津波の避難訓練を実施しました。みんな落ち着いた避難ができたとともに、教室に戻ってからは自宅近くの避難ビルの場所を確認しました。
-
9月3日(水)1~3年 朝の読み聞かせ
- 公開日
- 2025/09/03
- 更新日
- 2025/09/03
学校の紹介
1~3年生も実施した読み聞かせでは、本の世界に引き込まれている子がたくさんいました。
-
9月3日(水)4~6年 朝の読み聞かせ
- 公開日
- 2025/09/03
- 更新日
- 2025/09/03
学校の紹介
今学期もボランティアの皆さんによる読み聞かせを実施しています。
-
9月2日(火)ふれあい活動
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02
学校の紹介
本日の昼休みに、6年生が企画する縦割り活動「ふれあい活動」を実施しました。活動の中では、上学年が下学年にあたたかく接するとともに、同学年同士でもあたたかく、楽しく過ごすことができていました。
-
9月1日(月)2学期最初の給食
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
学校の紹介
5・6年生がおいしく給食を食べている様子です。本日の給食は、メキシカンポークソテー、フライドポテト、キャベツとコーンのサラダ、パン、リンゴジャム、牛乳です。
-
9月1日(月)第一小付近の通学路安全点検
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
学校の紹介
4月から通う第一小付近の通学路安全点検が実施されました。市教育委員会を中心に大学教授を招いて様々な視点から確認しました。
-
9月1日(月)低学年身体測定
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
学校の紹介
1・2年生の身体測定です。
夏休み中にどのくらい背が伸びたのか、子供たちも楽しみなようです。
測定の時も、待っている時も、とても静かにしていて立派でした。
-
8月28日(木)1~3年生の様子
- 公開日
- 2025/08/28
- 更新日
- 2025/08/28
学校の紹介
「絵日記に書いたことを〇〇さんに見てもらいたい!」「生活科で楽寿園に行くんだよ!」「クワガタについて研究しました!」など、がんばったことや楽しみにしていることを友達と伝え合っています。
-
8月28日(木)4~6年生の様子
- 公開日
- 2025/08/28
- 更新日
- 2025/08/28
学校の紹介
「たくさんの友達と泊まり楽しかったです。」「〇〇ができるようになりました。」「2学期は〇〇係で頑張りたいです」など、子供たちの前向きで明るいエネルギーを感じました。
-
8月27日(水)全国大会結果報告
- 公開日
- 2025/08/27
- 更新日
- 2025/08/27
学校の紹介
沼津市の少年野球チーム「四小アトムズ」に所属している6年生のDさんから8月2日と3日に行われた【第22回 千葉市長杯争奪学童選手権大会】の結果報告を受けました。Dさんは、2試合に投手、1試合に捕手として出場し、ホームランを打つなど投打に活躍したそうです。選抜チームが多い中、登録者数が一番少ない「四小アトムズ」が第3位と大健闘しました。