-
11月5日(水)2年生 音楽
- 公開日
- 2025/11/05
- 更新日
- 2025/11/05
2年生の取り組み
曲調に合う楽器を選びながらリズム打ちをしています。タン・ウンという表拍(ダウンビート・1拍目と3拍目を強調)と、ウン・タンという裏拍(バックビート・2拍目と4拍目を強調)の違いについて、体感から学びます。
-
11月4日(火)2年生 図工
- 公開日
- 2025/11/04
- 更新日
- 2025/11/04
2年生の取り組み
色画用紙からいろいろな生き物や果物を作っています。立体的に組み立てる子もいてできあがりが楽しみです。
-
10月24日(金)2年生 音楽
- 公開日
- 2025/10/24
- 更新日
- 2025/10/24
2年生の取り組み
曲調に合う打楽器を自分で選び、楽譜に沿ってリズムを奏でています。試行錯誤をする中で、イメージに合う楽器を探そうと頑張っています。
-
10月23日(木)2年生 道徳
- 公開日
- 2025/10/23
- 更新日
- 2025/10/23
2年生の取り組み
ありがとう をどんな場面で言うか、。教科書の物語では、おばあさんが買い物をした店員さんに対して ありがとう と言っています。自分だったらどうするかということも含めて ありがとう について考えます。
-
10月21日(火)2年生 図工
- 公開日
- 2025/10/21
- 更新日
- 2025/10/21
2年生の取り組み
絵の具を用いて自分が体験したことを絵に表しています。野球のこと、万博のこと、一人一人思いを込めて描いています。
-
10月17日(金)2年生 国語
- 公開日
- 2025/10/17
- 更新日
- 2025/10/17
2年生の取り組み
駅探検で見たり聞いたりしたことを話して伝えるために、伝えたいことや伝える順番を考えています。
-
10月15日(水)2年生 生活
- 公開日
- 2025/10/15
- 更新日
- 2025/10/15
2年生の取り組み
2年生は沼津駅の探検に向けて元気に出発しました。
-
10月15日(水)3年生 図工
- 公開日
- 2025/10/15
- 更新日
- 2025/10/15
2年生の取り組み
「サーカスのライオン」という本の中で心に残った場面を絵で表しています。
-
10月14日(火)2年生 図工
- 公開日
- 2025/10/14
- 更新日
- 2025/10/14
2年生の取り組み
2年生は、夏休みの出来事などを絵の具を使って描いていました。
-
10月10日(金)2年生 算数
- 公開日
- 2025/10/10
- 更新日
- 2025/10/10
2年生の取り組み
2年生は、かけ算のきまりを使って7の段の計算の仕方を考えていました。
図を用いながら、考え方を説明することができました。