-
9月17日(水)4年生 体育
- 公開日
- 2025/09/17
- 更新日
- 2025/09/17
4年生の取り組み
熱中症警戒アラートが発表されているため、
4年生は松かぜホールで運動会練習をしていました。
授業の終わりには、飛び縄を2本使っての遊びに挑戦!
みんな夢中になって縄をまたいだりくぐったりしていました。
-
9月16日(火)4年生 算数
- 公開日
- 2025/09/16
- 更新日
- 2025/09/16
4年生の取り組み
昨日のかくれんぼOAを見ていただいた皆様、ありがとうございました。三校児童で仲良く過ごす姿が随所に見られ、子供たちにとって良い思い出の一つになったことと思います。頑張った子供たちは連休明けにも関わらず、落ち着いた態度で学習も頑張っています!
-
9月12日(金)4年生 算数
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
4年生の取り組み
4年生は、平行の学習をしていました。
平行な直線の組み合わせが1組のときの図形を台形ということを覚えました。
-
9月11日(木)4年生 算数
- 公開日
- 2025/09/11
- 更新日
- 2025/09/11
4年生の取り組み
教員二人体制で、平行な線の書き方について学習しています。
-
9月10日(水)4年生 算数
- 公開日
- 2025/09/10
- 更新日
- 2025/09/10
4年生の取り組み
4年生は、「垂直・平行と四角形」の学習をしていました。
どうなっていれば平行といえるのか、これまでの学習を確認していました。
-
9月9日(火)4年生 社会
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
4年生の取り組み
防災に関する学習です。自然災害が起きる前と起きた後でどのように行動するか考え発表しています。
-
9月8日(月)4年生 体育
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
4年生の取り組み
本日も暑く、熱中症警戒アラートが発令されているため、体育は松風ホールで実施しています。キビキビ動く4年生、このあとは よっちょれ を練習します。
-
9月4日(木)4年生 図工
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
4年生の取り組み
ゴムの力で走る車を作るためにイメージを高めています。
-
9月2日(火)4年生 社会
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02
4年生の取り組み
「自然災害から暮らしを守る」ということについて学んでいます。この夏の暑さも、自然災害の一種と感じる子もいて、意見交換を活発に行っています。
-
9月1日(月)4年生 算数
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
4年生の取り組み
4年生は、算数の学習をしていました。
文章問題から出てくる数字の関係性を考え、図や四ます関係図に表して式を立て、答えを求めていました。