daini school_s061_w (1).jpg

学校日記

ようこそ 沼津市立第二小学校ホームページへ
学校目標 「あたたかく 強く しなやかに」
重点目標 「自分のよさ 友達のよさがわかる子」

  • 9/28(木)6年生 音楽

    公開日
    2023/09/28
    更新日
    2023/09/28

    6年生の取り組み

     6年生は、音楽「オーケストラのひびきを味わいながらききましょう」で、曲を聴いてどの惑星の曲か当てていました。すべて当てることができたかな?

  • 9/28(木)4年生 算数

    公開日
    2023/09/28
    更新日
    2023/09/28

    4年生の取り組み

     4年生は、算数で「どんな式になるかな?」を学習しました。かっこを用いて足し算、かけ算が混ざった式を立てました。

  • 9/28(木)3年生 体育

    公開日
    2023/09/28
    更新日
    2023/09/28

    3年生の取り組み

     3年生は、体育で高跳びを学習しました。プラフープを通りながら、リズムよく跳んでいました。

  • 9/28(木)2年生 体育

    公開日
    2023/09/28
    更新日
    2023/09/28

    2年生の取り組み

     2年生は、体育でダンスの練習をしました。「ダンスホール」の曲に合わせて、動画を参考にしながら上手に踊っていました。

  • 9/28(木)1年生 算数

    公開日
    2023/09/28
    更新日
    2023/09/28

    1年生の取り組み

    1年生は、前回に引き続きさまざまな立体図形を鉛筆でなぞって、図形の絵を描いたり、絵に色をつけていたりしていました。

  • 9/28(木)本日の給食

    公開日
    2023/09/28
    更新日
    2023/09/28

    学校給食

     本日の給食は、自校炊飯、牛乳、豆腐ハンバーグ、きのこのソテー、うずら卵のすまし汁でした。

  • 9/27(水)本日の給食

    公開日
    2023/09/27
    更新日
    2023/09/27

    学校の紹介

     本日の給食は、ソフトめん、牛乳、ミートソース、大豆と小魚の唐揚げ、ヨーグルトでした。大豆と小魚の唐揚げは、カラッと素揚げされた食材が香ばしくておいしかったです。

  • 9/27(水)1年生 算数

    公開日
    2023/09/27
    更新日
    2023/09/27

    学校の紹介

     1年生は、昨日学習したさまざまな立体図形(箱)を鉛筆でなぞって、図形の絵を描いていました。

  • 9/27(水)2年生 体育

    公開日
    2023/09/27
    更新日
    2023/09/27

    学校の紹介

     2年生は、体育館で、バランスボールを使ったボール遊びを行いました。ふわっと投げたバランスボールを三角コーンでキャッチする遊びでは、放物線を描くボールの投げ方を意識していました。

  • 9/27(水)3年生 算数

    公開日
    2023/09/27
    更新日
    2023/09/27

    学校の紹介

     3年生は、二桁×一桁の数字のかけ算を復習していました。「できるだけ暗算で」という指示のもと、子供達は真剣に取り組んでいました。