-
9月30日(火)本日の給食
- 公開日
- 2025/09/30
- 更新日
- 2025/09/30
学校給食
本日は、ナス入り麻婆豆腐、きびなごフライ、キャベツと小松菜の炒め物、ご飯、牛乳です。
-
9月30日(火)1年生 図工
- 公開日
- 2025/09/30
- 更新日
- 2025/09/30
1年生の取り組み
ころころぺったん、絵の具やインクを用いて様々な模様を描いています
-
9月30日(火)2年生 図工
- 公開日
- 2025/09/30
- 更新日
- 2025/09/30
2年生の取り組み
「まどをあけたら」で、カッターナイフを丁寧に扱いながら、切り抜いた場所から見えるものを作っています。
-
9月30日(火)3年生 理科
- 公開日
- 2025/09/30
- 更新日
- 2025/09/30
3年生の取り組み
ゴムをはじいたときの音が、ゴムの伸ばし方によってどのように変わるか実験しています。
-
9月30日(火)休み時間
- 公開日
- 2025/09/30
- 更新日
- 2025/09/30
学校の紹介
2年生と4年生が楽しそうにドッジボールをしています。
-
9月30日(火)5年生 算数
- 公開日
- 2025/09/30
- 更新日
- 2025/09/30
5年生の取り組み
分数の大きさに関する学習です。先生の質問に対して手を上げて答えようとする子がたくさんいます。
-
9月29日(月)本日の給食
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/09/29
学校給食
本日は、セルフバーガー(パン、ハンバーグ、ゆで野菜)、コーンクリームスープ、牛乳です。
-
9月29日(月)2年生 英語
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/09/29
2年生の取り組み
体各部の名称についてボディランゲージを交えながら楽しく学んでいます。
-
9月29日(月)3年生 社会
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/09/29
3年生の取り組み
事件や事故から暮らしを守るために、教科書にある事故現場の図から気付くことを考えています。
-
9月29日(月)6年生 理科
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/09/29
6年生の取り組み
太陽と月の関係について、暗くした部屋の中で半月を再現しています。