daini school_s061_w (1).jpg

学校日記

ようこそ 沼津市立第二小学校ホームページへ
学校目標 「あたたかく 強く しなやかに」
重点目標 「自分のよさ 友達のよさがわかる子」

  • 7月4日(金)6年生 租税教室

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    6年生の取り組み

    税金について学んでいます。「もし税金がなかったらどんな世の中になると思いますか?」という問いに対して様々な視点から子供たちが考えていました。

  • 7月4日(金)2年生 体育

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    2年生の取り組み



    本日も教員の授業力を高めるための校内研修を実施しました。お互いの授業を見て子供の学びがどうであったか協議します。今回は「とびばこであそぼう」で、子供たちは自分の様子を動画で撮影し、どうしたら良くなるか考えながら運動しています。

  • 7月4日(金)本日の給食

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    学校給食

    本日は七夕給食です。二色ごはん(ツナそぼろ、卵そぼろ)、ごま入りおひたし、七夕のすまし汁、牛乳です。

  • 7月4日(金)5年生 第一小・千本小との交流に向けて

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    5年生の取り組み

    「5年1組の良いところを伝えたい!」という思いの下、クラスをアピールするための台詞を考えています。良いところをたくさん見付けている5年生、がんばってください!

  • 7月4日(金)3年生 短冊

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    3年生の取り組み

    地域の方が持ってきてくれた笹に七夕の願い事をつけました。「家族全員が長生きしますように」「世界が平和になりますように」「〇イッチ2がもらえますように」とさまざまな願いで溢れました。

  • 7月3日(木)本日の給食

    公開日
    2025/07/03
    更新日
    2025/07/03

    学校給食

    本日は、中華炊き込みご飯、サバのカレー竜田揚げ、ひじき煮、わかめスープ、牛乳です。

    ※ご飯に入れる予定だった ひじきと人参をおかずにアレンジしました。

  • 7月3日(木)4年生 千本小・第一小との交流

    公開日
    2025/07/03
    更新日
    2025/07/03

    4年生の取り組み

    カメラの前で自己紹介をした後は、千本小、第一小の子の自己紹介に興味津々です。

  • 7月3日(木)2年生 算数

    公開日
    2025/07/03
    更新日
    2025/07/03

    2年生の取り組み

    3けたー2けた の引き算について、どのように考えれば良いか学んでいます。

  • 7月3日(木)1年生 ボランティア

    公開日
    2025/07/03
    更新日
    2025/07/03

    1年生の取り組み

    昇降口のガラスが汚れていることに気付いた1年生がみんなで拭き掃除をしてくれています。

    ありがとう1年生!

  • 7月2日(水)本日の給食

    公開日
    2025/07/02
    更新日
    2025/07/02

    学校給食

    本日は、鳥の出汁唐揚げ、やみつきキャベツ、ジャガイモと豆腐のみそ汁、ご飯、牛乳です。