-
9月8日(月)5年生 自然教室に向けて
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
5年生の取り組み
自然教室の班のスローガンを考えています。花言葉を使ったり、団結という言葉を用いたり、どのようなスローガンになるのか楽しみです。
-
9月8日(月)3年生 音楽
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
3年生の取り組み
ゆかいな木琴 という曲を演奏しています。指使いに気を付けながら真剣な演奏です。
-
9月8日(月)本日の給食
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
学校給食
本日は、ポークビーンズ、野菜炒め、パン、牛乳、ヨーグルトです。
-
9月8日(月)4年生 体育
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
4年生の取り組み
本日も暑く、熱中症警戒アラートが発令されているため、体育は松風ホールで実施しています。キビキビ動く4年生、このあとは よっちょれ を練習します。
-
9月8日(月)2年生 音楽
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
2年生の取り組み
いるかはざんぶらこ という曲を流すと、自然に三拍子の手拍子が始まりました。
-
9月5日(金)休校 オンラインの様子
- 公開日
- 2025/09/05
- 更新日
- 2025/09/05
学校の紹介
本日の休校に伴い、Classroomによる伝達や、オンラインでの連絡など、状況に応じて対応しています。
-
9月5日(金)本日は休校
- 公開日
- 2025/09/05
- 更新日
- 2025/09/05
緊急情報
本日、朝6時の時点で沼津市に警報は発令されていませんが、今後、雨風が強まる予報が出ています。安全な登下校が難しいと判断したため、本日(9月5日)は休校とします。
-
9月4日(木)本日の給食
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
学校給食
本日は、太刀魚フライ、キャベツのごま和え、わかめとジャガイモのみそ汁、ご飯、牛乳です。
なお、明日は悪天候に備え、献立を変更する可能性があります。
-
9月4日(木)6年生 理科
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
6年生の取り組み
学校の池の水を汲んできて、小さな生き物がいるか顕微鏡で確認しています。
-
9月4日(木)5年生 算数
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
5年生の取り組み
四角形の内角の和が360度になる理由や本当に360度になるかを説明・確認しています。