-
11月13日(木)5年生 総合
- 公開日
- 2025/11/13
- 更新日
- 2025/11/13
5年生の取り組み
5年生は、沼津みなと新鮮館内にある店舗の方々にインタビューをしました。
「どんな商品が売れていますか」「おすすめは何ですか」など、
事前に考えたことを元に気になった店舗で質問していました。
見学や質問を通して学んだことを、スライドにまとめていく予定です。
新鮮館の皆様、お忙しい中対応してくださりありがとうございました。
+3
-
11月13日(木)本日の給食
- 公開日
- 2025/11/13
- 更新日
- 2025/11/13
学校給食
本日は、チキンマカロニグラタン、茎わかめサラダ、パン、牛乳です。
-
11月13日(木)1年生 英語
- 公開日
- 2025/11/13
- 更新日
- 2025/11/13
1年生の取り組み
1年生は元気よく英語の学習に取り組んでいます。
-
11月13日(木)2年生 算数
- 公開日
- 2025/11/13
- 更新日
- 2025/11/13
2年生の取り組み
かけ算九九の学習が、仕上げの段階に近づいてきています。表で確認したり、先生に聞いてもらったりする中で、九九を完璧に言えるよう練習中です。
-
11月13日(木)3年生 国語
- 公開日
- 2025/11/13
- 更新日
- 2025/11/13
3年生の取り組み
3年生は欠席者が多かったため、残念ながら本日の社会科見学は延期、通常授業で国語の漢字の学習に取り組んでいます。とは言え、感染が広まる傾向はなく、少しずつ欠席者が減ってきている状況です。
-
11月13日(木)4年生 算数
- 公開日
- 2025/11/13
- 更新日
- 2025/11/13
4年生の取り組み
普段よりも欠席している子が多いところですが、感染が広まっている傾向は見られず、算数の計算問題にコツコツと取り組んでいます。
-
11月13日(木)5年生 学級活動
- 公開日
- 2025/11/13
- 更新日
- 2025/11/13
5年生の取り組み
5年生は、月末に控えた ふれあい活動 の内容や進め方について、よりよい活動となるようグループで話し合っています。
-
11月13日(木)6年生 音楽
- 公開日
- 2025/11/13
- 更新日
- 2025/11/13
6年生の取り組み
6年生は、ラバースコンチェルトの個人練習や、歌唱テストを実施しています。
-
11月12日(水)本日の給食
- 公開日
- 2025/11/12
- 更新日
- 2025/11/12
学校給食
本日は、ナスの肉巻き、ツナと春雨の炒め物、鶏団子入りみそ汁、ご飯、牛乳です。
-
11月12日(水)3年生 図工
- 公開日
- 2025/11/12
- 更新日
- 2025/11/12
3年生の取り組み
3年生は、お休みが多くて少し寂しい教室です。
今日は、拾ってきた落ち葉やどんぐりを用いてデザインを考えながら紙になぞっていました。
どの子も集中して取り組んでいます。