学校日記

5年生 算数と理科の授業

公開日
2024/12/06
更新日
2024/12/06

5年生

算数では、正多角形の作図の方法を、友達と協力して考えています。

先生の描く方法を試して、本当に正六角形になっているのかを調べました。

先生がコンパスを使う姿を見ながら、「あ〜、同じ長さにしているんだ。」「台風の目みたいな印になった!」と思い思いに気づきをつぶやく子どもたち。

うまく作図ができたかな?

理科では、振り子の動きを勉強しています。音楽の時間に使ったメトロノームや、ブランコを思い出しながら、その仕組みを理解しようとしていました。