学校日記

10/15(火)授業の様子 5年生

公開日
2024/10/15
更新日
2024/10/15

5年生

 5年1組は、図工です。いよいよ黒く塗りつぶしたところを削りながら絵を描くと、下地のカラフルな色が出てきました。手は真っ黒です。がんばっている証拠です。

 2組は、理科「ものの溶け方」の学習です。食塩とミョウバンの溶け方の違いにはどのようなことがあるのかを実験を通して考えていました。

 3組は、音楽「マイバラード」です。アルトとソプラノに分かれて合唱の練習です。どちらかに引きずられないように自分のパートを歌うことを練習しています。

 4組は、道徳「あなたと私のふつうはちがう」の学習です。ふだんから「普通」という言葉をつかいますが、考えるととっても曖昧な言葉で、幅も広く、人によって大きな違いがありそうだと考えています。