学校日記

11/25(月)授業の様子 5年生

公開日
2024/11/25
更新日
2024/11/25

5年生

 5年1組は、家庭科「和食を味わおう」の学習で、栄養教諭の先生も一緒に授業に入ってくれました。日本食の繊細な味は、外国にはない「だし」にありますね。今回は、こんぶ、かつおぶし、しいたけ、にぼしの四種類のだしを味わいましたが、いかがでしたか?

 2組は、国語「大造じいさんとがん」の学習です。文章に出てくる量は、大造じいさんと残雪が半々くらいだけど、主人公はどっちだろう?と互いの意見を交していました。

 3組は、社会科で先週行ってきた社会科見学のまとめです。ハウス食品の工場の様子や登呂遺跡のことなどをまとめています。

 4組は、図工「観賞」でう。違うクラスの友達の作品を見てよいと思うものをプリントに書いてまとめていました。たくさん、よさが見つけられましたか?