学校日記

★ 全員笑顔の金岡小学校ホームページにようこそ ★

  • 7/1(火) 授業の様子 仲よし

    公開日
    2025/07/01
    更新日
    2025/07/01

    仲よし学級

    自立活動として、手指を使った作業学習を取り入れていました。一人一人が記録更新を目...

  • 7/1(火) 授業の様子 6年生

    公開日
    2025/07/01
    更新日
    2025/07/01

    6年生

    家庭科の調理実習で、スクランプルエッグを作りました。すでに、味見をしている場面に...

  • 7/1(火) 授業の様子 5年生

    公開日
    2025/07/01
    更新日
    2025/07/01

    5年生

    理科の授業では、台風についての情報を調べていました。このあと、防災の学習にもつな...

  • 7/1(火) 授業の様子 4年生

    公開日
    2025/07/01
    更新日
    2025/07/01

    4年生

    道徳の授業では、情報モラルについて「自分の情報を守る」というテーマで考えていまし...

  • 7/1(火) 授業の様子 3年生

    公開日
    2025/07/01
    更新日
    2025/07/01

    3年生

    国語の学習では、国語辞典を使って、漢字の表す意味や熟語を探していました。たくさん...

  • 7/1(火) 授業の様子 2年生

    公開日
    2025/07/01
    更新日
    2025/07/01

    2年生

    道徳の授業で、思いやりについて考える場面でした。子供たちのよく知っている絵本を題...

  • 7/1(火)授業の様子 1年生

    公開日
    2025/07/01
    更新日
    2025/07/01

    1年生

    国語の学習が始まりました。字を書く前に、姿勢や手の動きを良くするために体を動かし...

  • 6/27(金)食育の授業

    公開日
    2025/06/27
    更新日
    2025/06/27

    R7年トピックス

    栄養教諭の戸田先生が4年生のクラスで「食品ロス」をテーマに食育の授業を行いました...

  • 6/27(金)授業の様子 3年生

    公開日
    2025/06/27
    更新日
    2025/06/27

    3年生

    社会科で、沼津市についてchromebookを使って調べ学習をしていました。特産...

  • 6/27(金)授業研究

    公開日
    2025/06/27
    更新日
    2025/06/27

    R7年トピックス

    26日に、3年1組 羽田学級で「国語」の授業研究が行われました。子供たちは、言葉...