2年生

2年生の様子

  • 8/29 授業の様子 2年生

    2年1組の学活の授業の様子です。

    2025/08/29

    2年

  • 7/18 授業の様子 2年生

    2年1組の学活の授業の様子です。「野菜のひみつを見つけよう」今日の給食にも使われている夏野菜をもとに、水に浮く野菜、沈む野菜のひみつなどを知りました。

    2025/07/18

    2年

  • 7/18 授業の様子 2年生

    2年2組の学活の授業の様子です。「野菜のひみつを見つけよう」今日の給食にも使われている夏野菜をもとに、水に浮く野菜、沈む野菜のひみつなどを知りました。

    2025/07/18

    2年

  • 7/14 授業の様子 2年生

    2年1組の生活科の授業の様子です。「めざせ生きものはかせ」の学習で、生き物を見つけ、その生き物について調べたり、飼い方を調べたりします。今日はみんなでビオトープに生き物を捕まえに来ていました。

    2025/07/14

    2年

  • 7/11 授業の様子 2年生

    2年2組の生活科の授業の様子です。1時間目にビオトープで生き物を探し、捕まえていました。2時間目には捕まえてきた生き物を観察していました。

    2025/07/11

    2年

  • 7/11 授業の様子 2年生

    2年2組の生活科の授業の様子です。1時間目にビオトープで生き物を探し、捕まえていました。2時間目には捕まえてきた生き物を観察していました。

    2025/07/11

    2年

  • 7/11 授業の様子 2年生

    2年1組が学校図書館で本の貸し出しをしていました。

    2025/07/11

    2年

  • 7/9 授業の様子 2年生

    2年2組の図工「にぎにぎねん土」の授業の様子です。粘土を握った形から想像を広げ、何かに見えたらそれを作っていきます。2組の子はお寿司を作ったり、ホットドックやクレープを作っていたりと食べ物が多かっ...

    2025/07/09

    2年

  • 7/9 授業の様子 2年生

    2年2組の図工「にぎにぎねん土」の授業の様子です。粘土を握った形から想像を広げ、何かに見えたらそれを作っていきます。2組の子はお寿司を作ったり、ホットドックやクレープを作っていたりと食べ物が多かったで...

    2025/07/09

    2年

  • 7/7 授業の様子 2年生

    2年1組の算数の授業の様子です。

    2025/07/07

    2年