沼津市立原小学校
配色
文字
9/2 授業の様子 2年生
2年2組の算数の授業です。「水のかさ」の学習に取り組んでいます。
2年
9/2 授業の様子 4年生
4年2組の理科の授業です。夏の終わりの生き物についてビオトープや花壇で調べました...
4年
1年2組の図工の授業です。楽しいそうにねん土で作品を作っていました。
1年
9/2 授業の様子 1年生
1年1組の図工の授業です。楽しいそうにねん土で作品を作っていました。
9/1 授業の様子 3年生
3年1組の体育の授業の様子です。リズムダンスに挑戦しました。
3年
9/1 避難訓練
全校で地震と津波を想定した避難訓練を行いました。「おかしも」の約束を守って真剣に...
行事
8/29 授業の様子 4年生
4年1組理科の授業の様子です。夏の終わりの生き物の様子を調べています。
8/29 授業の様子 6年生
6年2組の算数の授業の様子です。並べ方が何通りあるかグループで導き出し発表してい...
6年
8/29 授業の様子 3年生
3年1組の授業の様子です。夏休みに取り組んだ自由研究の発表をしています。
8/29 授業の様子 5年生
5年1組の社会の授業の様子です。
5年
【原小】 いじめ基本方針 PDF
もっと見る