沼津市立原小学校
配色
文字
10/21 授業の様子 6年生
6年3組の理科「水溶液の性質」の授業の様子です。無色透明な水溶液を蒸発させて違い...
6年
10/21 授業の様子 4年生
4年3組の図工の授業の様子です。「コロコロがーれ」の構想を練っています。
4年
10/21 授業の様子 1年生
1年2組の図工の授業の様子です。運動会の絵を描いています。
1年
1年1組の図工の授業の様子です。
10月17日(金) 今日の給食
ごはん 牛乳 たれカツ丼(たれカツ・ボイルドキャベツ) じゃがいもとたまねぎのみ...
給食
令和7年度運動会【PTAより③】
運動会を別の視点から!!運動会をより近くでみていたからこそ気づいた点を紹介します...
PTA
令和7年度運動会【PTAより②】
今年の運動会でのPTA活動を紹介します。研修保体部は、朝の車での送迎の方への対応...
令和7年度運動会【PTAより①】
令和7年度運動会【PTAより①】10/18(土)暑いくらいの晴天の中無事に運動会...
10/17 5・6年生運動会準備
明日の運動会のために、5年生も6年生も力いっぱい働きました。
行事
10/16 授業の様子 3.4年生
3年生、4年生の運動会練習の様子です。ソーラン節も仕上がってきました。
運動会
【原小】 いじめ基本方針 PDF
もっと見る