2学期終業式
- 公開日
- 2017/12/25
- 更新日
- 2017/12/25
学校行事〜2学期
暑い中始まった2学期も、最後はちょっぴりインフルエンザを心配しながらの終業式となりました。3年生と5年生が2学期がんばったこや3学期に向けてがんばりたいことなどを発表しました。校長先生は「一年の計は元旦にあり」ということを伝え、1月1日の朝新しい年の抱負を決めることが大切だとお話なさいました。岩本先生は、冬休みの「あいうえお」を伝え、みんなに「あんぜん第一、いちにちを大切に、うんどうで体と心をきたえ、えがおであいさつをし、お金の使い方を考えて冬休みをすごしましょう」とお話なさいました。体育館を出る時のみんなは、すてきな笑顔でした。