給茶機のお茶の贈呈式
- 公開日
- 2019/09/04
- 更新日
- 2019/09/04
学校生活
浮島地区の皆様のおかげで、浮島小では、給茶機が2台あります。子どもたちは、夏は冷たく、冬はあたたかいお茶を、自由に飲むことができます。
今日は、その給茶機に入れるお茶を、「カネトミ深澤製茶」の皆様が、寄贈してくださいました。
6年生の代表4人が、浮島小の代表として、「カネトミ深澤製茶」の方から、お茶を頂きました。
「遊びに行った後もお茶を飲むことができてうれしい。」「健康にもよいお茶を飲めてありがたい。」「いつもありがとうございます。これからもお願いします。」など、4人が感謝の言葉を伝えました。
浮島小の子どもたちが、元気に生活できるのも、このお茶のおかげです。本当にありがとうございます。