学校日記

12月の朝会 3

公開日
2019/12/02
更新日
2019/12/02

学校生活

 次に、紹介されたのは、「ネットはまちがえてはいけないところだ」という校長先生が作った詩です。
 小学生のSNS利用について、事件に巻き込まれたり、まわりの人を傷つけたりしてしまうことがあるということを子どもたちに伝えました。
 
 最後に、学校の正門前の登下校の仕方についてお話がありました。子どもたちは、手押し信号が点滅すると坂道を駆け下りて横断歩道を渡ろうとします。たいへん危険です。
 「青信号 点滅しても あわてずに ゆっくりまとうよ 次の青まで」という校長先生の作ったスローガンをみんなで復唱して、安全に登下校することを確認しました。