沼津市立門池小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4月23日(水) 今日の給食
給食室ワールド
今日は、ふるさと給食の日でした。献立は、たけのこごはん 牛乳 黒はんぺんのフライ...
4月22日(火) 今日の給食
今日の献立は、米飯 牛乳 スタミナ焼肉 ボイルドキャベツ 春雨とチンゲンサイのス...
4月18日(月) 今日の給食
今日の献立は、ごはん 牛乳 さけの塩麹焼き ひじきと大豆の煮物 豚汁 です。写真...
4月18日 今日の給食
今日の給食は、ふたつおりパン 牛乳 チキンカツ キャベツのソテー ミネストローネ...
4月17日 今日の給食
今日の献立は、赤飯 ごま塩 牛乳 さばのてり焼き キャベツとわかめのおひたし お...
4月16日 今日の給食
今日の献立は、ごはん 牛乳 花形ハンバーグ コールスロー ウインナーと野菜のスー...
4月15日(火)の給食
今日の給食は、ごはん 牛乳 とりにくのからあげ れんこんのきんぴら しんじゃがと...
4月11日(金)1学期最初の給食
今日の給食は、ごはん 牛乳 じゃがいもと鶏肉の揚げ煮 春キャベツのスープ ...
1月28日(火)の給食
1月24日から30日は、学校給食の意義や役割について理解を深め、関心を高めるため...
1月10日(金)の給食
今日の給食は焼きそばパンだね!と楽しみにしてくれている子がたくさんいました。写真...
1月9日(木)の給食
3学期の給食が開始しました。写真は1年1組の様子です。今日がお誕生日の友達と、冬...
11月29日の給食
1年4組の様子です。給食当番さんはテキパキと配膳ができていました。「いただきます...
11月25日(月)の給食
1年3組の様子です。とても配膳が上手になっていました。「いただきます」の挨拶もし...
11月15日(金)の給食
1年2組の様子です。1年2組さんも給食の準備や配膳がとても上手になりました。お友...
11月12日(火)の給食
1年1組の様子です。給食の準備や配膳がとても上手になりました。魚や野菜が大好きと...
11月7日(木)の給食
6年5組の様子です。給食の準備がとても早く配膳も上手でした。「いただきます」の挨...
11月6日(水)の献立
6年4組の様子です。4時間目は運動会の練習だったので給食の準備がとても忙しかった...
10月29日(火)の給食
6年3組の様子です。給食当番さんが足りなくて、進んでお手伝いをしてくれる子がたく...
10月24日(木)の給食
6年2組の様子です。写真を撮りに行くと既に配膳が終わっていました。(早い!)みん...
10月23日(水)の給食
6年1組の様子です。さすが6年生です。給食の準備がとてもスムーズでした。おかわり...
グランドデザイン
PTA
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年4月
NHK for School 沼津市立小中学校 ポータルサイト 事例で学ぶ Netモラル(無料公開中)
RSS