学校日記

今日の給食 6月21日(木)

公開日
2012/06/22
更新日
2012/06/22

今日の給食

・ごはん  ・ぎゅうにゅう  ・さわらのごまみそだれ
・ぶたにくとはるさめのいためもの  ・のっぺいじる

 今日は「のっぺい汁」のお話です。「のっぺい汁」は全国各地に古くから伝わる郷土料理です。
豆腐やこんにゃく、だいこんなどの野菜を刻んで、鍋で煮て、とろみをつけているのが特徴です。この汁のとろみが粘っておもちのようであることから、ぬらりとしたことを意味する「ぬっぺい」から「ぬっぺい汁」と呼ばれ、それがなまって「のっぺい汁」となったといわれています。
汁にとろみをつけるのは汁を残さず食べるためといわれています。残さず、きれいに食べましょう♪