学校日記

給食のこんだて 2月27日(月)

公開日
2012/02/27
更新日
2012/02/27

今日の給食

・しょくパン   ・ぎゅうにゅう  ・さけフライ
・こふきいも   ・ワンタンスープ ・メイプルジャム

☆☆☆ メイプルシロップ ☆☆☆

今日は「メイプルシロップ」のお話です。
みんなはメイプルシロップを食べたことがありますか?
メイプルシロップはホットケーキにかけたり、お菓子にいれたりします。
メイプルシロップはカエデという木からでる木の液を煮つめてつくられます。
カエデの木は、冬が終わり、春がおとずれをつげる雪解けのころになると、夜、土からたくさんのミネラルと一緒に水をすいあげます。
そして、それが、お昼には糖分を含んだ樹液となって、木の幹に取り付けられた採取口から自然に流れ出てくるのです。
これがメイプルシロップです。
ですから、メイプルシロップにはエネルギーとミネラルがたくさんはいっているのです!
今日はメイプルジャムをつけました。
食パンにつけておいしく食べましょう。