沼津市立大岡南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
10月9日(木)6年生 修学旅行
6年生
6年生が修学旅行から帰ってきました。児童玄関前で帰校式を行いました。保護者の皆様...
沼津に向かう道中でバスレクを行っています。カラオケ大会で盛り上がっています。
予定より30分早く、海老名サービスエリアを出発しました。到着が30分ほど早まりそ...
東京タワーでの見学が終わりました。集合場所で学年主任から話がありました。この後、...
東京タワー名物スカイウォークウィンドウでは、145mの真下を覗きました。横に寝そ...
東京タワーの展望デッキに上がりました。曇り空ですが視界は良好です。
最後の見学地である東京タワーに到着しました。みんな元気に行動しています。
浅草浅草寺雷門前でグループごと記念撮影をしました。みんな元気です。曇り空で時折風...
浅草浅草寺に到着しました。ここでは1時間ほど散策します。
上野公園を後にして、両クラスとも浅草に入りました。1クラスは切子工房おじまさんで...
10月9日(木)6年生修学旅行
上野美術館では、動物たちとの触れ合いを楽しんでいます。
西洋美術館には2グループが訪れました。ロダンの「考える人」など、西洋の芸術に触れ...
上野動物園前で記念撮影しました。雨も降らず過ごしやすいです。
最初に科学技術館に入りました。みんな科学の探求をしています。
上野公園に到着しました。最初に国立科学技術館前の大きなクジラの前で記念撮影をしま...
退館式を行いました。ホテルの方にもお礼のあいさつをしました。この後、バスに乗車し...
朝食が終わり、朝のつどいを行っています。
朝食が終わり、「ごちそうさま」のあいさつをしました。みんなたくさん食べました。
朝食の様子です。バイキング形式の料理を楽しんでいます。
朝食会場の様子です。ビュッフェスタイルでの朝食となります。
おはようございます。6年生の修学旅行も2日目となりました。みんな元気です。養護教...
10月8日(水)6年生 修学旅行
就寝準備をしました。この後、就寝となります。おやすみなさい。明日も一日元気に頑張...
一日目の終わりに班会議が開かれました。班長さんと室長さんが今日の反省や明日の確認...
入館式での様子です。ホテルの方の挨拶では、「皆さん、礼儀正しいですね。バスを降り...
ホテルに到着しました。この後、1階中庭で入館式です。
閉園を告げる花火が上がる中、6年生はバスに向かいました。これからホテルを目指しま...
みんな満足そうな表情で集合場所に戻ってきました。みんな元気です。
予定通りに東京ディズニーランドでの活動を終え、みんな集合場所に戻ってきました。「...
10月8日(水)ききょう組の様子
ききょう組
6年生がいないため、1組と2組合同で図工の授業を行いました。パソコンで絵を描くこ...
10月8日(水)5年生の様子
5年生
1組は社会、2組は算数、3組は国語でした。自分の考えを友達と伝え合っていました。...
10月8日(水)4年生の様子
4年生
4年生は、社会で浜松のおまつりのことについて調べていました。友達と協力して調べて...
10月8日(水)3年生の様子
3年生
算数では、計算の仕方について考え、自分の方法をみんなに説明していました。「ここま...
10月8日(水)2年生の様子
2年生
2年生は、生活科で駅見学や楽寿園探検の準備をしていました。どんな事に気をつけるか...
10月8日(水)1年生の様子
1年生
メロディオンで、ドレミファソやソファミレドの練習をしました。図工の作品も仕上がっ...
東京ディズニーランドでは夕食タイムにしている班もあります。各グループで夕食をそれ...
みんなで楽しく活動しています。ランド内が広いため、6年生になかなか出会えません。
学年主任から連絡があり、班別行動がスタートしました。皆さん、楽しんでください。
東京ディズニーランド団体フォトガーデンで学級記念撮影をしました。
6年生は東京ディズニーランドに到着しました。まずはバスの中でお弁当タイムです。
国会議事堂での様子です。最後にクラスごと記念撮影をしました。
国会議事堂での様子です。
国会議事堂では地元選出の国会議員からお話をうかがいました。
国会議事堂に到着しました。これから国会について学びます。
東京に向かっている6年生ですが、時間通りに海老名サービスエリアで休憩しました。現...
保護者や教職員に見送っていただきバスが出発しました。1・2号車ともバスの中で元気...
今日から6年生は東京方面に修学旅行に行ってきます。たくさんの思い出を作ってほしい...
10月8日(水)修学旅行へ出発!
今日から6年生は、1泊2日の修学旅行です。出発式では、まわりの方に見守られている...
10月7日(火)明日も元気に登校しましょう。
最新情報
子供たちは今日の活動を全て終え帰宅しました。明日も元気に登校しましょう。
10月7日(火)6年生 修学旅行事前学習
6年生の修学旅行が近づいてきました。本日、6年生と引率教員が事前学習を行いました...
10月7日(火)ロング昼休みの様子
ロング昼休みの様子です。グラウンドでは子供たちが楽しく遊んでいました。
グランドデザイン
PTA
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年10月
2005年度以前のホームページ 沼津市教育委員会 Netモラル保護者向け
ふじのくに ゆうゆう net チア・アップコンテンツ(家庭学習編) Netモラル保護者向け ここからはじまるネットモラル ものすごい図鑑 あすなろ学習室 学図プラス イーボード 5年生 英語 6年生 英語 プログラミング(スクラッチ) プログラミング(ビスケット) プログラミング(プログラミン) プログラミング(マインクラフト) プログラミング(スターウォーズ) プログラミング(アナとエルサ) 社会科ワークシート 学校図書プログラミング 静岡県子どもむかし話 プログラミング(インフィニティープレイラボ) Why!?プログラミング
大岡コミ 沼津市メールマガジン「メルぬま」 沼津市立小中学校 ポータルサイト 沼津市立小中学校ホームページガイドライン
RSS