沼津市立第一中学校
配色
文字
7/2(火) 1A学活
1年
「ダンボール会議」が行われました。「ダンボール」は1年A組の学級目標です。学級...
7/1(火) 1B給食
給食の配膳が始まる前、配膳をする当番でない生徒のみんながそろって着席していまし...
6/28(土) 中体連 剣道
沼津市総合体育館にて、沼津・駿東地区大会 剣道の部が行われました。本校1年生が...
6/25(水) 1B読み聞かせ
紙ふうせんの皆様が読み聞かせに来てくださいました。日本語に翻訳された絵本を読ん...
6/25(水) 1A読み聞かせ
紙ふうせんの皆様が、読み聞かせに来てくださいました。以前より、紙ふうせんの皆様...
6/24(火) 1B理科
3つの白い粉があります。その白い粉が何であるかを突き止めるにはどうしたらよいか...
6/23(月) 1A音楽
「夢の世界を」の合唱です。授業の最初に、全員で合唱をしました。そこから、「パー...
6/19(木) 1A英語
授業の最初に行う対話活動の様子です。ゲームをしながらの対話なので、楽しみながら...
6 /19(木) 1B数学
パーセントや何割などの割合で表された数量を文字式を用いて表すことが課題です。小...
6/18(水) 1A美術
色彩の基礎について、ポスターカラーで色をつくり、塗って学んでいます。色の三原色...
6/18(水) 1B美術
色彩の基礎について、実際に色をつくって、塗って、学んでいます。授業の最後に、次...
6/13(金) 1A学活
学級目標づくりです。班ごとに意見をまとめ、学級全体の目標をつくります。班で考え...
6/12(木) 1年生給食準備
余ったおかずをもらおうと、ジャンケンをしています。力が入ります。
6/11(水) 1年生期末テスト1日目
1年生ははじめての定期テストです。問題と解答用紙が分かれていたり、筆箱を机に置...
6/9(月) 1A理科
動物によって1回で産む卵や子の数が違うのはなぜか、予想をしています。
6/9(月) 1B保体
バレーボールを使い、ペアでいろいろな投げ方をしています。
6/6(金) 1B理科
背骨のある動物をクロームブックで調べ、その特徴を発表しています。
6/6(金) 1A保健体育
自分が食べた朝昼晩三食の食事の栄養バランスはどうなっているか、プリントの「食事...
6/5(木) 1B数学
マッチ棒を使って正方形を100個つくるときに必要なマッチ棒の本数について考えて...
6/4(水) 1B美術
色の三原色、色相環を確かめながら、ポスターカラーを使う練習をしていました。
6/2(月) 1B数学
素因数分解を用いて、効率よく最小公倍数を求める練習をしています。互いに確認し合...
6/2(月) 1A国語
作文を読み合い、よいところを見つけています。机を「輪」にして、読み終わったら、...
5/30(金) 1A数学
素因数分解した結果を用いて最大公約数を求められることを確かめ、より効率的に最大...
5/30(金) 1B理科
植物分類アキネーターを行いました。まず、植物の分類についてまとめ、その後、ペア...
5/28(水) 1B英語
課題は、「魅力的な自己紹介がしたい!」です。先生が行う自己紹介を聞いたり、日本...
5/8(木)1B音楽
「We'll Find The Way ~はるかな道へ~」を聞き、感じたことを...
5/8(木) 1A国語
「ペンギンの防寒着」という教材をもとに、説明文の構造を学んでいきます。
4/30(水) 1A数学
正負の数について、加減の混じった計算をしていました。減法を加法に直すことを意識...
4/30(水) 1B英語
先生から3つのヒントをもらって、人物やキャラクターを当てるゲームをしていました...
4/28(月) 1年図書館ガイダンス
図書館支援員の方が、1年生に図書館の使い方を説明してくれました。「味見読書」で...
4/24(火) 1年交通安全教室
ワークシートに示された道路状況を観察し、どんな危険があるか予測しました。その後...
4/18(金) 1A保健体育
新体力テストへ向けて50m走のタイムを測定しました。測定後にタイムから得点を求...
4/17(木) SC面談
1年生全員を対象にした、スクールカウンセラーとの面談が今日から始まりました。面...
4/17(木) 1B帰りの会
帰りの会の様子です。授業について、教科担当の先生からのコメントを教科係が報告し...
4/17(木) 1A帰りの会
帰りの会の様子です。プログラムに従って、日直が進行します。中学校での帰りの会の...
4/16(水) 1A数学
正負の数について学んでいます。教科書の章末問題をみんなで解いています。
4/15(火) 1A社会
「背中の国当て」ゲームをしています。背中にヒントが書かれた紙を貼って、そのヒン...
4/15(火) 1B理科
中学校に入学してはじめての理科の授業です。ガイダンスの後に、紙コップと糸を使っ...
4/11(金) 1B言語読解
「キラキラの中学一年生! 今年の目標を漢字一文字で表そう!」が課題です。キラキ...
4/10(木) 1年給食
今日から給食が始まりました。1年生にとっては、中学校での初めての給食です。今日...