沼津市立第一中学校
配色
文字
学校日記メニュー
2/21 授業の様子
3年
3年生の授業の様子です。 3Aは美術で、篆刻(てんこく)の仕上げをしていました...
2/20 学年末テスト
3年生は1時間目に、国語の学年末テストを受けました。今回のテストは中学校で受け...
2/19 授業の様子
3年生の授業の様子です。 3Aは英語で、「Writing Battle」の活動...
2/18 授業の様子
3年生の授業の様子です。 3Aは社会科で、「地域社会と私たち」の単元のプリント...
2/14 私立高校合格発表
本日は私立高校の合格発表の日です。3年生の両クラスでは、担任の先生から一人ずつ...
2/13 授業の様子
3年生の授業の様子です。 3Aは国語で、「和歌の世界」という単元の学習をしまし...
2/7 授業の様子
3年生の授業の様子です。 3Aは美術で、篆刻(てんこく)の作品づくりを行ってい...
2/6 授業の様子
3年生は2日間の私立高校入学試験を終え、今日からまた通常の学校生活に戻りました...
2/3 私立高校入試事前指導
放課後に、明日から始まる私立高校の入学試験に向けた3年生の事前指導がありました...
1/31 授業の様子
3年生の授業の様子です。 3Aは保健体育で、卓球の授業でした。シングルスやダブ...
1/30 3年生面接講話
地域にいらっしゃる元高校の先生が講師となり、3年生の入試に備えて「面接講話」を...
1/27 授業の様子
3年生の授業の様子です。 3Aは数学で、グループで教え合いながら、三平方の定理...
1/24 授業の様子
3Aの美術では、早く掘り終わった生徒が印の試し押しをしていました。うまくいった...
1/22 授業の様子
3年生の授業の様子です。 3Aは音楽で、「桜ノ雨」という合唱曲のパート練習をし...
1/21 授業の様子
3年生の授業の様子です。 3Aは国語で、魯迅の「故郷」を読みました。6時間目で...
1/17 3年生面接練習(2日目)
本日も6時間目に3年生が面接練習を行いました。昨日に引き続き、面接官は本校...
1/17 授業の様子
3Aの体育では卓球を行っていました。サーブが相手コートの対角に入るように意識し...
1/16 3年生面接練習
6時間目に3年生が面接練習を行いました。面接官は本校の教員と地域の方がペアにな...
1/15 授業の様子
3年生の授業の様子です。 3Aは保健体育で、卓球をやっていました。試合形式で楽...
1/14 授業の様子
3年生の授業の様子です。 3Aは2時間続きの家庭科で、幼児のおやつづくりを行い...
グランドデザイン
お知らせ
学校評価
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年2月
子どもの学び応援サイト 沼津市立小中学校 ポータルサイト 沼津市立第一小学校 沼津市教育委員会 沼津市 不審者情報 沼津市メールマガジン「メルぬま!」 給食物資の産地(予定)について Netモラル保護者向け 沼津市立小中学校ホームページガイドライン 沼津市立小・中学校の適正化
RSS