学校日記

  • 4/15(火) 1A社会

    公開日
    2025/04/15
    更新日
    2025/04/15

    1年

     「背中の国当て」ゲームをしています。背中にヒントが書かれた紙を貼って、そのヒン...

  • 4/15(火) 1B理科

    公開日
    2025/04/15
    更新日
    2025/04/15

    1年

     中学校に入学してはじめての理科の授業です。ガイダンスの後に、紙コップと糸を使っ...

  • 4/14(月) 生徒集会②

    公開日
    2025/04/14
    更新日
    2025/04/14

    生徒会活動

     生徒集会が行われ、学級三役の任命がありました。学級の仲間が選んだ三役です。三役...

  • 4/14(月) 生徒集会①

    公開日
    2025/04/14
    更新日
    2025/04/14

    生徒会活動

     生徒集会が行われました。最初に、集会時の入場や整列の仕方について確認しました。...

  • 4/14(月) C1組

    公開日
    2025/04/14
    更新日
    2025/04/14

    C組

     3年生は修学旅行、1年生は自然教室の日程をスライドにまとめながら、確認していま...

  • 4/14(月)2B理科

    公開日
    2025/04/14
    更新日
    2025/04/14

    2年

     炭酸水素ナトリウムを加熱する実験です。加熱して発生する物質は何なのか? 加熱後...

  • 4/14(月)3A国語

    公開日
    2025/04/14
    更新日
    2025/04/14

    3年

     題材は「握手」、今日の課題は、「指言葉の意味と込められた思い」を読み取ることで...

  • 4/11(金) 昼休み

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    全体の様子

     昼休み、ふとグランドを見ると、元気にサッカーを楽しんでいました。

  • 4/11(金) 1B言語読解

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    1年

     「キラキラの中学一年生! 今年の目標を漢字一文字で表そう!」が課題です。キラキ...

  • 4/11(金) 2B数学

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    2年

     多項式の計算を学んでいます。1年生でも同じような計算を学んできましたが、2年生...

  • 4/10(木) 1年給食

    公開日
    2025/04/10
    更新日
    2025/04/10

    1年

     今日から給食が始まりました。1年生にとっては、中学校での初めての給食です。今日...

  • 4/10(木) 2A数学

    公開日
    2025/04/10
    更新日
    2025/04/10

    2年

     「誕生月が当たるのはなぜ?」が課題です。誕生日月と日の数を用いて先生の指示に従...

  • 4/10(木) 3A社会

    公開日
    2025/04/10
    更新日
    2025/04/10

    3年

     「第一次世界大戦は、今までの戦いと何が違うの?」です。教科書や資料集、Chro...

  • 4/8(火) 生徒会入会式②

    公開日
    2025/04/08
    更新日
    2025/04/08

    生徒会活動

     生徒会入会式が行われ、部活動紹介がありました。1年生へ練習の様子を披露してくれ...

  • 4/8(火) 生徒会入会式①

    公開日
    2025/04/08
    更新日
    2025/04/08

    生徒会活動

     生徒会入会式が行われました。教室では、すでに元気いっぱいの1年生ですが、先輩を...

  • 4/8(火) 避難訓練

    公開日
    2025/04/08
    更新日
    2025/04/08

    全体の様子

     避難訓練が行われました。大きな地震が発生した場合は、「学校内のどこにいても3階...

  • 4/7(月) 始業式・入学式

    公開日
    2025/04/07
    更新日
    2025/04/07

    全体の様子

     4名の新しい先生方と新入生を迎えて、令和7年度がスタートしました。本日、始業式...