学校日記

3年 スクールカウンセラーとの合同授業~自分を客観的に見つめる~

公開日
2025/09/20
更新日
2025/09/20

学校の紹介

スクールカウンセラーの先生との合同授業です。「体育祭の種目中に転んだ生徒がいたら…」「話しかけた相手に無視されたら…」などなど、様々な事例をペアで役割演技をしながら、自分自身の気持ちや相手の気持ちを想像し、最後に自分自身のふるまい方について議論していました。「メタ認知」という言葉も紹介されましたが、実際の場面では大人でもなかなか意識できるものではありません。だからこそ、相手と自分の思いや気持ちを尊重しながらも、自分の思いや考えは率直で正直に!自分なりにその場にふさわしい方法を、常日頃からみんなで考えていきたいものです!それにしても、演技が上手な生徒もいて、とても楽しく活動していました。

沼津市立浮島中学校   ※いつものページは、最上部中央の「学校日記」をクリックして下さい。 ※スマホの場合は右上の三本線マークから「学校日記」をクリックして下さい。