学校日記

湧き水が豊かにあふれる浮島の 空を仰げばツバメ飛び 大地を見れば富士が在り ナヨナヨワスレナグサ咲き サワトラノオの花ひらく 世界でひとつのこの土地に はる・なつ・あき・ふゆ 過ごしゆけば 伸びゆるは植物のみならず 数多の生命 芽吹きゆく (浮島のうたより 歌詞抜粋)

  • 椋駒祭 クラス合唱の練習!

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    生徒会活動関係

    浮島中の文化である「うた」が一層盛んになる季節を迎えました。学級での練習も、...

  • 2年探究学習~シヅクリPROJECT「エンジン」~開始!

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    2年部

    今年度は、(一社)シヅクリの探究プログラム「エンジン」に2年生が参加し、活動...

  • 太刀魚のフライ

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    今日の給食

    ごはん、牛乳、太刀魚フライ、キャベツと小松菜の炒め物、豆腐とジャガイモの味噌汁、

  • 2学期の美術、技術、家庭科が再開

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    全学年

    それぞれ、1年生の技術は本棚の製作の続きから、2年生の家庭科は加工食品について、...

  • 椋駒祭ポスターコンクール!

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    生徒会活動関係

    夏休みに制作した椋駒祭のポスターが掲示されました。掲示されているのは、各クラ...

  • みんな大好きスタミナ焼肉!!!

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    今日の給食

    午前中4教科のテストが終わりました。給食はスタミナ焼肉と春雨のスープ、パイナップ...

  • 第1回学力調査始まりました!!

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    3年部

    3年生、いつになく緊張感あふれる中で、テストが始まりました。がんばれ受験生!!こ...

  • 夏休み課題テスト 2年生

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    2年部

    1時間目、最初の10分間はテスト直前勉強タイムです。テスト開始ギリギリまでひたす...

  • 夏休み課題テスト 1年生

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    1年部

    1時間目の最初の10分はテスト勉強です。夏休みどれくらい学習に取り組めたかな?

  • 職員 ファシリテーション講座

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    学校の紹介

    放課後には、先生方もファシリテーションの練習を行いました。実は横山弘美先生に...

  • 3年 ファシリテーション講座

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    学校の紹介

    9月1日(月)、1・2年生に続き、3年生のファシリテーション講座を行いました...

  • 本日の給食はタコライス!!

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    今日の給食

    本日の給食はタコライス、ボイルドキャベツ、ずくのスープ、チーズと牛乳です。スパイ...

  • 理科 3年生

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    3年部

    明日の学力調査の対策をしています。頑張れ3年生!!!健闘を祈ります・・・

  • 音楽 2年生

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    2年部

    学級活動で「ファシリテーション講座」を受講後、生徒たちから合唱の歌詞の解釈をみん...

  • 学級活動 1年生

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    1年部

    本日、学級活動でゲストティーチャーをお招きしてファシリテーション講座を行ないまし...

  • 1・2年 ファシリテーション講座

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    学校の紹介

      9月1日(月)、ファシリテーターであり元東京都公立小学校主幹教諭、ホワイト...

  • ようこそ先輩

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    キャリア教育

    8月29日(金)に、昨年度の卒業生7名(2名はオンデマンド)が講師なり、高校生活...

  • 夏休み明けの日常

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    学校行事

    初日ですが、始業式に始まり、宿題の提出や椋駒祭のオーディションなど、案外盛りだく...

  • 避難訓練

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    健康・安全

    今回は、地震に伴う家庭科室からの火災を想定して行われました。とても素早く、静かに...

  • 椋駒祭 決起集会!

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    学校行事

    生徒会長の号令の下、椋駒祭の決起集会が行われました。応援団の紹介もされました。す...

  • 2学期始業式

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    学校行事

     3名の学年代表の生徒が、2学期への決意や抱負を語ってくれました。それぞれ、生徒...

  • 1学期終業式

    公開日
    2025/07/30
    更新日
    2025/08/28

    学校行事

     7月23日(水)に、1学期の終業式を行いました。それぞれの学年の代表生徒が1学...

  • ワックスがけ

    公開日
    2025/07/30
    更新日
    2025/07/30

    学校行事

    7月22日(火)、恒例のワックスがけを行いました。教室のほかに、本校では毎回こう...

  • 1学期最後の2年生英語の授業

    公開日
    2025/07/22
    更新日
    2025/07/22

    2年部

    集中力を切らすことなく授業に集中しています。課題を終えた生徒は夏休みの宿題に取り...

  • 浮島ひまわり祭りボランティアに参加

    公開日
    2025/07/22
    更新日
    2025/07/22

    地域との連携

    7月20日(日)、浮島ひまわり祭りが開催されました。本校生徒は、朝9時から15時...

  • サッカー部地域移行説明会

    公開日
    2025/07/22
    更新日
    2025/07/22

    部活動

    7月18日(金)19時より本校会議室にてサッカー部の地域移行説明会が行なわれまし...

  • 数学 3年生

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/17

    3年部

    第1回学力調査の対策をしています。頑張れ受験生!!!

  • 理科 2年生

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/17

    2年部

    血液の循環の授業です。5年に1度くらいの確立で入試に出るようです。今年度の入試・...

  • 言語英語 1年生

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/17

    1年部

    朝から校舎内中に元気な声が響きます。ALTとのエクスプロディング(爆発)ゲームで...

  • 音楽 1年生

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    1年部

    校内合唱コンクールの選曲に入りました。各クラスどんな曲で勝負するか・・・聞いてい...

沼津市立浮島中学校   ※いつものページは、最上部中央の「学校日記」をクリックして下さい。 ※スマホの場合は右上の三本線マークから「学校日記」をクリックして下さい。