学校日記

1学期終業式

公開日
2025/07/30
更新日
2025/07/30

学校行事

 1月23日(水)に、1学期の終業式を行いました。それぞれの学年の代表生徒が1学期の振り返りを語ってくれました。その内容からは、自らの役割と向き合いながら、地道に挑戦を積み重ねてきた姿がはっきりと伝わってきました。1年の代表生徒は、初めての中学校生活に戸惑いながらも、周囲への感謝を忘れず、自分の役割を丁寧に果たそうとする一生懸命な気持ちを伝えてくれました。2年の代表生徒は、行事を通して「責任感」と「リーダーシップ」を学び、失敗や葛藤を乗り越えてこそ得られる達成感や気づきについて語ってくれました。3年の代表生徒は、受験という人生の節目に向かい、苦手教科の克服に主体的に取り組んだ経験、そして最上級生として後輩や学校全体に目を向けた思いを語ってくれました。2学期には、また新たな舞台が待っています。1学期に積み上げた経験を土台に、それぞれの学年の「今できること」に全力で取り組み、さらにたくましく、しなやかに成長していくことを期待しています。


沼津市立浮島中学校   ※いつものページは、最上部中央の「学校日記」をクリックして下さい。 ※スマホの場合は右上の三本線マークから「学校日記」をクリックして下さい。