学校日記

2年技術・家庭科(家庭領域) 10月3日

公開日
2018/10/03
更新日
2018/10/03

教科

  • 935633.jpg
  • 935634.jpg
  • 935635.jpg

https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu416/blog_img/2251343?tm=20240127115407

https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu416/blog_img/2254087?tm=20240127115407

https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu416/blog_img/2256539?tm=20240127115407

 技術・家庭科の時間に栄養教諭を招いて、食育の授業を実施しました。JA南駿産直市や新東名サービスエリアにある沼津の特産品をめぐり、「新鮮」「旬」「安い」「安心」などの特長を確認した後、西浦ミカンの歴史や栄養的価値を学びました。
 はじめのうち、今沢地域で暮らす生徒にとっては、西浦地区についてなかなかイメージが沸かないようでした。しかし、実際に寿太郎ミカンやミカンジュース、みかんどら焼きなどの商品の実物を手に取ると、身近な人にお土産などとしてプレゼントするためのメッセージカード作りに熱心に取り組んでいました。
 地産地消の活動として、毎年、給食には「寿太郎みかん」が出されています。今回の授業を通じて、その意味について実感してもらえたらいいなと思いました。