学校日記

沼津市児童生徒研究作品展より −その2−

公開日
2019/09/18
更新日
2019/09/18

教科

(→その1からの続き)
−理科研究(出品)− 【写真 上(3名とも)】
木村 隆晴 さん(1年)「沼川のカルガモの生態について」
高橋 颯斗 さん(2年)
           「ストームガラスの作り方と観察記録」
鈴木 凜花 さん(3年)「環境に優しいプラスチック作り」

−技術・家庭科(発明工夫作品)− 
【写真 中】一杉 瞳子さん(1年)「はるとのプレイマット」
【写真 下】佐藤 優空さん(3年)
「リサイクル開閉小物入れ]
(→作品は、その3に続きます)