学校日記

今日の給食 1月25日&26日

公開日
2021/01/26
更新日
2021/01/26

健康・安全

  • 1342221.jpg
  • 1342222.jpg

https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu416/blog_img/2252214?tm=20240127115407

https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu416/blog_img/2254864?tm=20240127115407

 【 写真上 】

 1月25日(月)のメニューは、

 ✿揚げパン
 ✿ロールパン
 ✿牛乳
 ✿ポトフ
 ✿ヨーグルトサラダ   でした。

 
 1月24日〜1月30日は「全国学校給食週間」です。
給食のはじまりや歴史を振り返り、「食べることの大切さ」、「食べられることへの感謝」を感じられる機会になると嬉しく思います。
 揚げパンのはじまりは、今から60年以上前、東京都大田区の小学校の調理師 篠原常吉さんが、体調が悪く学校を休んだ児童に固くなったパンをおいしく食べてもらおうと、油で揚げて砂糖をまぶしたのがはじまりとされています。


 【 写真下 】

 1月26日(火)のメニューは、

 ✿ご飯
 ✿牛乳
 ✿おにぎり風おかず
   ・焼き塩鮭
   ・つぼ漬け
   ・焼き海苔
 ✿ごま和え
 ✿すいとん汁  です。

 今日は給食のはじまりを再現した「元祖給食メニュー」です。当時の給食は「おにぎり、焼き鮭、漬物」という簡素なものでしたが、みんな喜んで食べたのだそうです。
 
 当時と比べ、私たちの食生活はとても豊かになりました。食べたいときに食べたいものが食べられる幸せを感じられる反面、好き嫌いが増えて栄養バランスが偏ってしまったり、食べられるものを捨ててしまう「食品ロス」が問題になっています。
 「食事」は生きてる限り、一生付き合い続けるものです。
 自分の食に対する考え方を見つめ直し、これからも食事を楽しみながら、正しい食の知識を身につけられるようにしましょう。