学校日記

ようこそ第一小のホームページへ
第一校区小中一貫教育目標「効ある人づくりの推進」
学校教育目標は、「気づき 考え 行動する子」です。

  • 2/28(金)6年生奉仕作業

    公開日
    2025/02/28
    更新日
    2025/02/28

    6年生

    6年生が卒業に向けて、奉仕作業を行いました。普段なかなかきれいにできないところに...

  • 2/28(金)4-2理科

    公開日
    2025/02/28
    更新日
    2025/02/28

    4年生

    4年生は理科の復習をしていました。水をあたためたらどうなるのか、実験したことなど...

  • 2/28(金)4-1算数

    公開日
    2025/02/28
    更新日
    2025/02/28

    4年生

    4年生はテストのふりかえりをしていました。みんな真剣に聞いています。

  • 2/28(金)5年生社会科見学 帰り

    公開日
    2025/02/28
    更新日
    2025/02/28

    5年生

     「る・く・る」の見学もおわり、帰りのバスに乗車するところです。 みんな、遊び疲...

  • 2/28(金)3-1社会

    公開日
    2025/02/28
    更新日
    2025/02/28

    3年生

    3年生はテストに取り組んでいました。みんな集中してがんばっています。

  • 2/28(金)2-1生活

    公開日
    2025/02/28
    更新日
    2025/02/28

    2年生

    自分の生まれてから今までのことを、ワークシートにまとめていました。写真を見ながら...

  • 2/28(金)1-1図工

    公開日
    2025/02/28
    更新日
    2025/02/28

    1年生

    海の生き物の絵をかいていました。海の中を想像しながら、とてもカラフルで素敵な作品...

  • 2/28(金) 今日の給食

    公開日
    2025/02/28
    更新日
    2025/02/28

    お知らせ

    今日のこんだては・むぎごはん・マーボーどうふ・きびなごフライ・もやしのちゅうかい...

  • 2/28(金)5年生社会科見学 る・く・る

    公開日
    2025/02/28
    更新日
    2025/02/28

    5年生

     「る・く・る」につきました。  説明を聞いた後、グループで活動してい...

  • 2/28(金)5年生社会科見学 公園遊び

    公開日
    2025/02/28
    更新日
    2025/03/01

    5年生

     みんながしっかりと行動しているため、30分はやくなりました。そのため、近くの公...

  • 2/28(金)5年生社会科見学 お弁当

    公開日
    2025/02/28
    更新日
    2025/03/01

    5年生

     見学の後、研修室でおいしいお弁当をいただきました。食べ終わった後は、消毒や点検...

  • 2/28(金)5年生社会科見学 案内 見学

    公開日
    2025/02/28
    更新日
    2025/02/28

    5年生

     地震防災センターに着くと、研修室に案内され、説明を聞きました。その後、クラスご...

  • 2/28(金)5年生社会科見学 バス内 到着

    公開日
    2025/02/28
    更新日
    2025/02/28

    5年生

     バス内のようすです。みんな友達と楽しく過ごしていました。そして、予定よりも20...

  • 2/28(金)5年生社会科見学 出発

    公開日
    2025/02/28
    更新日
    2025/02/28

    5年生

     今日は5年生の社会科見学です。みんな今日の日を待ち望んでいました。登校すると、...

  • 2/27(木)昼休みのようす

    公開日
    2025/02/27
    更新日
    2025/02/27

    お知らせ

     昼休みのようすです。暖かい日射しの下、元気よく遊んでいました。

  • 2/27(木)中央委員会

    公開日
    2025/02/27
    更新日
    2025/02/27

    特別活動

     昼休みに中央委員会を実施しました。3年生から6年生までのリーダーが集まって、1...

  • 2/27(木)今日の給食

    公開日
    2025/02/27
    更新日
    2025/02/27

    お知らせ

     今日の給食は、・コーンピラフ・だいずコロッケ・コンソメスープ・クレープです。 ...

  • 2/27(木)5組図工

    公開日
    2025/02/27
    更新日
    2025/02/27

    5組

     作品ケースに絵をかいています。だんだん仕上がってきました。

  • 2/27(木)2-1体育

    公開日
    2025/02/27
    更新日
    2025/02/27

    2年生

     サッカーを行っています。 パスの練習を行っていました。

  • 2/27(木)1-1音楽

    公開日
    2025/02/27
    更新日
    2025/02/27

    1年生

     「こいぬのマーチ」 けんばんハーモニカでえんそうするれんしゅうをおこなっってい...

  • 2/27(木)図書館支援員さん

    公開日
    2025/02/27
    更新日
    2025/02/27

    お知らせ

     図書館支援員さんが、児童玄関前の図書コーナーを新しくしています。今回は、「新刊...

  • 2/27(木)6-2理科

    公開日
    2025/02/27
    更新日
    2025/02/27

    6年生

     クロームブックをつかって、今まで一番できなかった「からだ」について復習していま...

  • 2/27(木)6-1学活

    公開日
    2025/02/27
    更新日
    2025/02/27

    6年生

     卒業式につたえる、言葉について確認しています。

  • 2/27(木)5-2算数

    公開日
    2025/02/27
    更新日
    2025/02/27

    5年生

     まとめの問題を解いています。

  • 2/27(木)5-1学活

    公開日
    2025/02/27
    更新日
    2025/02/27

    5年生

     明日見学する、「る・:く・る」の下調べを行っています。

  • 2/27(木)4-2図工

    公開日
    2025/02/27
    更新日
    2025/02/27

    4年生

     「ギコギコギットン」 くぎと木をつかって、「カードケース」「かぎかけ」「トラッ...

  • 2/27(木)4-1国語

    公開日
    2025/02/27
    更新日
    2025/02/27

    4年生

     「世界一美しい村へ帰る」 戦争について考えていました。

  • 2/27(木)3-2算数

    公開日
    2025/02/27
    更新日
    2025/02/27

    3年生

     「kg」 もっと大きいものをはかるためには、どういう単位を使っていけばいいか考...

  • 2/27(木)3-1図工

    公開日
    2025/02/27
    更新日
    2025/02/27

    3年生

     「マグネットマジック」 磁石をつかって、楽しい世界が広がっています。

  • 2/27(木)2-1国語

    公開日
    2025/02/27
    更新日
    2025/02/27

    2年生

     「お手紙」 場面ごとに題名をつけています。

  • 2/27(木)朝の会のようす

    公開日
    2025/02/27
    更新日
    2025/02/27

    お知らせ

     朝の会のようすです。日直が司会をつとめて進行しています。 また、歌や演奏をして...

  • 2/27(木)6年生プレゼント渡し

    公開日
    2025/02/27
    更新日
    2025/02/27

    6年生

     朝の会で、6年生が、今までのお礼に、「ゴミ分別札」「教科札」「カレンダー」を贈...

  • 2/27(木)登校のようす

    公開日
    2025/02/27
    更新日
    2025/02/27

    お知らせ

     登校のようすです。 すこし暖かくなってきました。 子供たちは元気に登校していま...

  • 2/26(水)下校のようす

    公開日
    2025/02/26
    更新日
    2025/02/26

    お知らせ

     下校のようすです。みんな元気に下校していきました。

  • 2/26(水)昼休みのようす

    公開日
    2025/02/26
    更新日
    2025/02/26

    お知らせ

     昼休みのようすです。風が強い中でしたが、グラウンドで元気よく遊んでいます。

  • 2/26(水)今日の給食

    公開日
    2025/02/26
    更新日
    2025/02/26

    お知らせ

     今日の給食は、・うどん・ちゃんこうどんじる・こえびとポテトのからあげ・いよかん...

  • 2/26(水)6年生ありがとうの会

    公開日
    2025/02/26
    更新日
    2025/02/26

    行事・儀式

     サンタイムと3時間目に、6年生ありがとうの会を行いました。 6年生入場の後、一...

  • 2/26(水)6年生ありがとうの会 準備

    公開日
    2025/02/26
    更新日
    2025/02/26

    行事・儀式

     6年生ありがとうの会の準備を行っています。開催前日の25日、5年生がリハーサル...

  • 2/26(水)6-2図工

    公開日
    2025/02/26
    更新日
    2025/02/26

    6年生

     卒業制作のオルゴールです。だんだん仕上がってきました。

  • 2/26(水)6-1

    公開日
    2025/02/26
    更新日
    2025/02/26

    6年生

     6年間を振り返っています。

  • 2/26(水)5組図工

    公開日
    2025/02/26
    更新日
    2025/02/26

    5組

     作品入れに絵をかいています。

  • 2/26(水)4-2算数

    公開日
    2025/02/26
    更新日
    2025/02/26

    4年生

     今まで学習したことの確認を行っていました。

  • 2/26(水)5-2算数

    公開日
    2025/02/26
    更新日
    2025/02/26

    5年生

     問題を解いています。お互いに教え合っていました。

  • 2/26(水)5-1

    公開日
    2025/02/26
    更新日
    2025/02/26

    5年生

     クロームブックで調べたことをまとめています。

  • 2/26(水)3-2理科

    公開日
    2025/02/26
    更新日
    2025/02/26

    3年生

     単位の直し方の確認を行っています。

  • 2/26(水)3-1理科

    公開日
    2025/02/26
    更新日
    2025/02/26

    3年生

     重さを台はかりで調べています。

  • 2/26(水)3-1英語

    公開日
    2025/02/26
    更新日
    2025/02/26

    3年生

     「Who are you」 英語で質問して、何かを充てていました。

  • 2/26(水)2-1国語

    公開日
    2025/02/26
    更新日
    2025/02/26

    2年生

     「お手紙」 感想を伝え合っていました。

  • 2/26(水)1-1国語

    公開日
    2025/02/26
    更新日
    2025/02/26

    1年生

     「スイミー」 6の場面のスイミーの様子ときもちを考えていました。

  • 2/26(水)登校のようす

    公開日
    2025/02/26
    更新日
    2025/02/26

    お知らせ

     登校のようすです。 保護者や地域、警察官などたくさんの方々に見守られながら登校...

  • 2/25(火)下校のようす

    公開日
    2025/02/25
    更新日
    2025/02/25

    お知らせ

     下校のようすです。 地域や保護者、警察官の方々に見守られながら、安全に安心して...

  • 2・25(火)6年生ありがとうの会リハーサル

    公開日
    2025/02/25
    更新日
    2025/02/25

    行事・儀式

     5・6時間目に、6年生ありがとうの会のリハーサルを5年生が行っています。 明日...

  • 2・25(火)そうじ

    公開日
    2025/02/25
    更新日
    2025/02/25

    お知らせ

     そうじのようすです。みんあ、隅々まできれいにしようと熱心に活動しています。

  • 2/25(火)サンタイムや昼休みのようす

    公開日
    2025/02/25
    更新日
    2025/02/25

    お知らせ

     サンタイムや昼休みのようすです。 雲一つない快晴のもと、元気よく遊んでいる子供...

  • 2/25(火)今日の給食

    公開日
    2025/02/25
    更新日
    2025/02/25

    お知らせ

    今日の給食は・ごはん・とりにくのからあげ・かいそうサラダ・とんじるです。今日の献...

  • 2/25(火) 6年生

    公開日
    2025/02/25
    更新日
    2025/02/25

    6年生

     明日の、「6年生ありがとうの会」で披露する歌の練習を行っています。 とてもいい...

  • 2/25(火)5組読解

    公開日
    2025/02/25
    更新日
    2025/02/25

    5組

     図書館で本を借りています。

  • 2/25(火)5-2社会

    公開日
    2025/02/25
    更新日
    2025/02/25

    5年生

     「減災」についていかんがえています。 「七夕豪雨」から、今までに、どのようなこ...

  • 2/25(火)5-1社会

    公開日
    2025/02/25
    更新日
    2025/02/25

    5年生

     「森林のはたらき」 林業について考えていました。

  • 2/25(火)4-2体育

    公開日
    2025/02/25
    更新日
    2025/02/25

    4年生

     「キックベースボール」を行っています。 晴天のもと、せいせいと体を動かしていま...

  • 2/25(火)4-1総合

    公開日
    2025/02/25
    更新日
    2025/02/25

    4年生

     3年生にクラブの紹介をするためのリハーサルを行っています。

  • 2/25(火)4-1・5組 体育

    公開日
    2025/02/25
    更新日
    2025/02/25

    4年生

     サッカーを行っています。ボールを一生懸命追いかけていました。

  • 2/25(火)3-2学活

    公開日
    2025/02/25
    更新日
    2025/02/25

    3年生

     「学校をよりよくするために、1年間をふりかえろう」 がんばったこと、がんばりた...

  • 2/25(火)3-1国語

    公開日
    2025/02/25
    更新日
    2025/02/25

    3年生

     「道具の移り変わり」 調べたことを、クロームブックでまとめ、プレゼンの準備をし...

  • 2/25(火)2-1国語

    公開日
    2025/02/25
    更新日
    2025/02/25

    2年生

     「お手紙」 文章を読んで、どんなことを感じたか伝えていました。

  • 2/25(火)1-1国語

    公開日
    2025/02/25
    更新日
    2025/02/25

    1年生

     「スイミー」 スイミーの気持ちについて、文章から考えていました。

  • 2/25(火)登校のようす

    公開日
    2025/02/25
    更新日
    2025/02/25

    お知らせ

     今日は,一段と冷え込みが厳しくなっていますが、元気に登校しています。 保護者、...

  • 2/21(金)エコキャップ運動

    公開日
    2025/02/21
    更新日
    2025/02/21

    特別活動

     計画委員会で集めたペットボトルキャップを、沼津荒涼ライオンズクラブ様へ贈呈しま...

  • 2/21(金)下校のようす

    公開日
    2025/02/21
    更新日
    2025/02/21

    お知らせ

    下校のようすです。晴れ晴れとした空の下、3連休を楽しみに帰っていきました。

  • 2/21(金)6年生を送る会 リハーサル

    公開日
    2025/02/21
    更新日
    2025/02/21

    6年生

     6年生を送る会のリハーサルを5時間目に行いました。6年生が楽しんでもらえるよう...

  • 2/21(金)昼休みのようす

    公開日
    2025/02/21
    更新日
    2025/02/21

    お知らせ

     ボランティアで掃除をしたり、グラウンドで元気よく遊んでいます。昼休み...

  • 2/21(金)今日の給食

    公開日
    2025/02/21
    更新日
    2025/02/21

    お知らせ

     今日の給食は、・ごはん・にしょくそぼろ(かつお)・にしょくそぼろ(たまご)・み...

  • 2/21(金)6-2学活

    公開日
    2025/02/21
    更新日
    2025/02/21

    6年生

     6年生を送る会でのお返しのプレゼントを作っています。

  • 2/21(金)6-1英語

    公開日
    2025/02/21
    更新日
    2025/02/21

    6年生

     小学校での思い出を、英語で伝えています。

  • 2/21(金)5組さんすう

    公開日
    2025/02/21
    更新日
    2025/02/21

    5組

     ひきざんやかけざんなど、自分たちのペースに合わせて、問題を解いていました。

  • 2/21(金)5-2国語

    公開日
    2025/02/21
    更新日
    2025/02/21

    5年生

     「タイムマシンは必要か」 自分の考えを書いています。 反対意見も予想しながら文...

  • 2/21(金)5-1算数

    公開日
    2025/02/21
    更新日
    2025/02/21

    5年生

     立体を使って、いろいろなものを作っています。 ロボットやツナ缶など、みんな発想...

  • 2/21(金)4-2算数

    公開日
    2025/02/21
    更新日
    2025/02/21

    4年生

     「ともなって変わる数」 計算方法を理由と共に考えています。

  • 2/21(金)4-1社会

    公開日
    2025/02/21
    更新日
    2025/02/21

    4年生

     美しい美観を生かすためにどんな工夫をしているのか確認しています。 河津桜を例に...

  • 2/21(金)3年生体育

    公開日
    2025/02/21
    更新日
    2025/02/21

    3年生

     「チェストボール」を行っています。 試合形式で、一生懸命ボールを追っていました...

  • 2/21(金)2-1算数

    公開日
    2025/02/21
    更新日
    2025/02/21

    2年生

     はこを分解して、どんな形がかくれているのか、探していました。

  • 2/21(金)1-1道徳

    公開日
    2025/02/21
    更新日
    2025/02/21

    1年生

     「ななつのほし」というものがたりをよんで、かんじたことをつたえあっています。

  • 2/21(金)サンタイム

    公開日
    2025/02/21
    更新日
    2025/02/21

    お知らせ

     サンタイムのようすです。みんな楽しく遊んでいます。

  • 2/21(金)登校のようす

    公開日
    2025/02/21
    更新日
    2025/02/21

    お知らせ

     今日は寒さが一段と厳しくなっています。子供たちは元気に登校しています。 交通安...

  • 2/20(木)新入生説明会

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    行事・儀式

     午後に、地区センターにおいて、新入生説明会を実施しました。4月から入学するお子...

  • 2/20(木)5-2社会

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    5年生

     今までの学習の発表会です。 自然災害についてしらべてきました。みんなしっかりと...

  • 2/20(木)今日の給食

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    お知らせ

    今日の給食は、・チャーハン・あげぎょうざ・ワカメスープです。 今日は、「チャーハ...

  • 2/20(木)5-1理科

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    5年生

     導線を巻いてコイルをつくり、磁石と共に、モーターを作っています。この後、実際に...

  • 2/20(木)6-2学活

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    6年生

     卒業記念制作を行っています。

  • 2/20(木)6-1学活

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    6年生

     お世話になった地域の方々へ、お礼の手紙を書いています。

  • 2/20(木)サンタイム

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    お知らせ

     よく晴れた青空の下、のびのびと遊んでいます。

  • 2/20(木)5組

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    5組

     作品バックに絵をかいています。

  • 2/20(木)4-2図工

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    4年生

     「ギコギコトントン クリエーター」 片付けもみんなで協力して、しっかりと行って...

  • 2/20(木)4-1社会

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    4年生

     クロームブックを使って、社会の復習を行っています。

  • 2/20(木)3-2図工

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    3年生

     「マグネットマジック」 ためしてあそんでマグネット」 磁石を使って、自分の世界...

  • 2/20(木)3-1国語

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    3年生

     「電話のれきし」について、クロームブックや本で調べてまとめています。

  • 2-1体育

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    2年生

     「サッカー」です。 パスを行っていました。

  • 2/20(木)1-1音楽

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    1年生

     「こいぬのマーチ」をけんばんハーモニカで演奏しています。

  • 2/20(木)読み聞かせ ラスト

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    PTA

     本年度最後の読み聞かせです。子供たちは目を輝かせながら、本の世界にのめり込んで...

  • 2/20(木)登校のようす

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    お知らせ

     登校のようすです。今日もみんな元気に登校しています。